作り方
- 1
明太子は包丁の背で薄皮を取り★を大きめのボウルに入れておく。後でパスタを入れて混ぜるので適当に和える程度で問題ない。
- 2
しっかり塩を効かせた茹で汁でパスタを茹でる
- 3
パスタを茹でている間に大葉を千切りしておく
- 4
茹で上がったパスタを①のボウルに入れて混ぜ合わせる
- 5
大きめの皿にねじるように盛り、刻み海苔と大葉を中央に盛り付ける
コツ・ポイント
茹で汁はしっかり塩を効かせ、湯切りもしっかりすること。味がボヤケます。パスタと一緒にお好きなキノコを茹でても美味しいですよ
似たレシピ
-
-
-
天然だしパックで作る 和風明太子パスタ 天然だしパックで作る 和風明太子パスタ
お出汁が香る、定番の和風パスタです。明太子の旨味とバターのコクが絶妙な一品。大葉の香りで食欲アップ! 山長商店だしレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18919390