☀レンジ併用で簡単♪大根ステーキ

yummysunny @yoko_an
★つくれぽ100人★
電子レンジで加熱して時短&甘みの引き出し。こんがり焼いて甘辛に味付け。油をバターに変えても美味!
このレシピの生い立ち
大根が余ってたので。
☀レンジ併用で簡単♪大根ステーキ
★つくれぽ100人★
電子レンジで加熱して時短&甘みの引き出し。こんがり焼いて甘辛に味付け。油をバターに変えても美味!
このレシピの生い立ち
大根が余ってたので。
作り方
- 1
大根は皮を剥き、3センチ幅に切り、両面に格子状の切れ目を入れる。
耐熱容器に並べてふんわりラップ。 - 2
電子レンジ600wで7分加熱。
(中までしっかり柔らかくなるまで)
レンジの癖があるので、時間は調整してください。 - 3
フライパンに油を熱し、大根をこんがり焼く。
弱火でじっくり◯を絡めて皿に盛る。 - 4
かつお節と刻み海苔をかけて出来上がり。
- 5
2015.12.12
油ではなく、バターで。
コクがあって美味しいです。 - 6
2018.01.12
プレミアム献立に載せて頂きました。
コツ・ポイント
味を絡めるときは火を加減して焦がさぬよう。
レンチン時間はあくまで目安。
それぞれのレンジによって違うと思います。いい時間を探してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18920566