カボチャと豚肉の生姜ゴマ味噌煮

なおいろ @cook_40049555
好物のカボチャで、こっくり、しっかり味のご飯がすすみそうなおかず☆
具などは冷蔵庫にあるお好みのモノでアレンジ可!
このレシピの生い立ち
カボチャと豚肉があって、しっかりめのおかずを作ろう!と考えてみました!
カボチャと豚肉の生姜ゴマ味噌煮
好物のカボチャで、こっくり、しっかり味のご飯がすすみそうなおかず☆
具などは冷蔵庫にあるお好みのモノでアレンジ可!
このレシピの生い立ち
カボチャと豚肉があって、しっかりめのおかずを作ろう!と考えてみました!
作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切り、レンジやお腹で加熱して柔らかくしておく。後で煮るので多少固くてもOK。
生姜はすり下ろす。 - 2
豚肉はある程度食べやすい大きさにし、小麦粉又は片栗粉をまぶしておく。
油をひいたお鍋でバラバラになる様に焼く。 - 3
○と生姜のすり下ろしをあわせておく。
- 4
絹さや以外の野菜と豚肉をお鍋に入れ、合わせた○を回しかける。
火にかけて煮る。焦げない様にちょっと見ながら。 - 5
ある程度水分が飛んで煮えたら、器に盛り、よけておいた絹さやも盛りつけて出来上がり!
コツ・ポイント
人参、絹さやを入れていますが、玉ねぎなど、冷蔵庫にあるお好みのお野菜でいいと思います!蒟蒻もいいかも!
カボチャと豚肉だけでも美味しい☆
野菜をある程柔らかくしておくと焦げにくく、時短に。
絹さやは後で盛った方が色や食感がいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18921229