梅酒の梅をセミドライフルーツに

mihotti33
mihotti33 @cook_40043512

沢山作った梅酒の梅の消費に作って見たらお気に入りに♪砂糖を使わずに作れるのでジャムよりヘルシーです
このレシピの生い立ち
梅酒をたくさん作ったら梅も沢山!!
ジャムもコンポートも作ってまだ余っていたのでドライフルーツにしてみました

梅酒の梅をセミドライフルーツに

沢山作った梅酒の梅の消費に作って見たらお気に入りに♪砂糖を使わずに作れるのでジャムよりヘルシーです
このレシピの生い立ち
梅酒をたくさん作ったら梅も沢山!!
ジャムもコンポートも作ってまだ余っていたのでドライフルーツにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅酒の梅 好きなだけ

作り方

  1. 1

    梅酒から梅を取りだし水分を切る

  2. 2

    ナイフを回しいれ実をひねり半分に
    (アボカドをカットするイメージで)

  3. 3

    2で種の付いたほうはスプーンで種をくりぬく
    (種を取るのが大変な場合はこちら半分はジャム用に使う手もあります)

  4. 4

    ざるなどに並べしばらく乾かす
    (天日干し出来れば尚可)

  5. 5

    クッキングペーパーをしいた網に乗せ90度のオーブンで途中返しながら3~5時間程度加熱
    (オーブンの癖や梅の状態で調整)

  6. 6

    アプリコットのドライフルーツのような感じになったら出来上がりです

  7. 7

    左がホワイトリカーと氷砂糖で浸けた梅酒の梅、右は黒糖とブランディーで浸けたものです

コツ・ポイント

オーブンは焼くのではなく低温でじっくり乾かすイメージです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mihotti33
mihotti33 @cook_40043512
に公開
美味しいもの食べると超幸せ♪だから頑張って作るの…旬の食材が大好き♪結局、食いしん坊なのよね(笑)二人暮らしですが、二匹のわんこ(スタンダードプードル、ビションフリーゼ)と、ニャンコが二匹更に、毎日お庭にご飯を食べに来るニャンコたちのために、ご飯を作ってます
もっと読む

似たレシピ