ツブ貝とキノコと葉野菜の塩麹炒め♪

ralralral
ralralral @cook_40115367

冷蔵庫に残っている葉野菜と海鮮で簡単にできる炒め物です♪
とってもヘルシーで美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
自宅にあった前日の鍋で残った野菜と、冷凍庫に頂いたツブ貝が有ったので今回のレシピを作ってみました♪

ツブ貝とキノコと葉野菜の塩麹炒め♪

冷蔵庫に残っている葉野菜と海鮮で簡単にできる炒め物です♪
とってもヘルシーで美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
自宅にあった前日の鍋で残った野菜と、冷凍庫に頂いたツブ貝が有ったので今回のレシピを作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツブ貝 4~5個
  2. 長ネギ 2/1本
  3. 白菜 100g
  4. チンゲン菜 1把
  5. エノキ茸 2/1株
  6. シメジ茸 2/1株
  7. レタス 2~3枚
  8. 胡麻 適量
  9. 塩麹 大さじ2杯
  10. お酒 大さじ1杯
  11. おろし生姜 大さじ2/1杯
  12. 粒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    白菜、チンゲン菜はやや大きめにカットし、芯の部分と葉の部分は分けておく。
    レタスは手で適当な大きさにちぎっておく。

  2. 2

    長ネギは5mm幅の斜め切りにし、キノコ類はほぐしておく。
    ツブ貝は塩茹でし、斜め薄切りにする。

  3. 3

    フライパンに胡麻油をひき、おろし生姜を炒め香りを出す。
    ※中火でゆっくり香りを出して下さい。

  4. 4

    チンゲン菜と白菜の芯の部分と、長ネギを入れ炒め、ややしんなりしてきたらキノコ類を入れる。

  5. 5

    全体にある程度火が通ったら、チンゲン菜、白菜の葉の部分、ツブ貝を入れ、塩麹、酒を入れ水分を飛ばすように炒める。

  6. 6

    最後にレタス、粒胡椒を入れ味をフライパンを数回あおったら完成。

コツ・ポイント

醤油を入れても美味しいですが、その際は塩麹の量に気を付けてください。
ツブ貝が無くても自宅にあるシーフードミックスでも美味しく頂けますよ♪
※シャキシャキ感を残す為、レタスは必ず最後に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ralralral
ralralral @cook_40115367
に公開

似たレシピ