冬瓜大量投入!冬瓜のトロトロ鍋

ババ飯屋
ババ飯屋 @cook_40169574

冬瓜なのに意外にも夏が旬!収穫して長期間日持ちする事からこの名前なんだって♪
鍋の〆は残り御飯を入れて雑炊でドーゾ♡

このレシピの生い立ち
道の駅で冬瓜が1玉100円で売ってたので即買いしました。
別々に調理して一品料理や丼にするのも良いけど、これなら酒のアテにもメインにもなるので急遽変更!
…てなワケで完全な思い付きです(*´罒`)ニヒッ♪

冬瓜大量投入!冬瓜のトロトロ鍋

冬瓜なのに意外にも夏が旬!収穫して長期間日持ちする事からこの名前なんだって♪
鍋の〆は残り御飯を入れて雑炊でドーゾ♡

このレシピの生い立ち
道の駅で冬瓜が1玉100円で売ってたので即買いしました。
別々に調理して一品料理や丼にするのも良いけど、これなら酒のアテにもメインにもなるので急遽変更!
…てなワケで完全な思い付きです(*´罒`)ニヒッ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(安価なモノ) 200g
  2. ☆塩麹 大1
  3. 冬瓜(厚めスライス) 約700g(皮剥き種取り状態)
  4. 白菜(食べ易くカット) 3枚程度
  5. 玉葱(中玉、厚めスライス) 2玉
  6. 約1500cc
  7. ダシの素 大1
  8. ★醤油 大2
  9. ★砂糖 大2
  10. ★酒 大2
  11. ★みりん 大2
  12. ★生姜(チューブでも) 適宜
  13. ★ニンニク(チューブでも) 適宜
  14. 水溶き片栗粉 水(大2)、片栗粉(大2)
  15. お好みで絹ごし豆腐 3パック入り1個(150g)
  16. ーー〆用ーー
  17. 白飯 食べたい分だけ
  18. お好みで葱や溶き卵 適宜(仕上げ用)

作り方

  1. 1

    ビニール袋に☆の豚肉と塩麹を入れてモミモミ♪

    水溶き片栗粉を作ってよく混ぜておく(時間を置いた方が仕上げが滑らかです)

  2. 2

    鍋に分量外の油を入れて☆の豚肉を軽く炒める

    野菜、水、ダシの素を入れて蓋して沸騰させる(灰汁が出たら取る)

  3. 3

    ★の調味料を入れて野菜に火が通ってやわらかくなるまでグツグツ約20分

    仕上げに水溶き片栗粉を回し入れて全体をかき混ぜる

  4. 4

    トロミが付いたら卓上コンロに運んでアツアツを召し上がれ♪

  5. 5

    ※取り分けて食べる時、お好みで七味唐辛子を掛けてもよく合うよ(*^^*)

  6. 6

    ※豆腐は卓上で崩し入れてね(๑´ڡ`๑)♡

    ※具が少なくなったら〆用食材を入れ雑炊ヽ(=´▽`=)ノ

  7. 7

    ※食べている最中の会話で「雑炊も良いけど冷凍うどん入れても絶対合うよね〜♪」でした
    確かに甘めのお出汁が合うかも!

コツ・ポイント

・絹ごし豆腐を入れる時、ウチは3パック入り(1個150g)を大胆にお玉で崩し入れます←ズボラw

・初めから味付けがシッカリ付いてるので〆用の白ご飯を入れても味付けをしなくても良いのが楽チンです♪

・一度に野菜をタップリ摂れるので健康的

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ババ飯屋
ババ飯屋 @cook_40169574
に公開
ズボラ集まれ〜(笑)美味しければOK♪簡単なのしか載せません!や、マジ、見てビックリしないでね〜(‾∀‾*)イヒッ✨プロじゃないから細かいコダワリやムズカシイ事もナシで(๑¯ω¯๑)w※ズボラ故、写真も雑になります悪しからず…m(_ _)m ←言い訳w
もっと読む

似たレシピ