サバ缶とナスのお味噌汁
ダシ要らずで簡単。サバ缶がいい仕事します。
このレシピの生い立ち
実家ら辺のタケノコとサバ缶のお味噌汁をヒントに‥
作り方
- 1
食べやすい大きさに切ったナスとサバ缶を鍋に入れ、水を加えてナスに火が通るまで煮ます。
- 2
味噌を溶き入れます。
- 3
好みで七味を振ってどうぞ。
コツ・ポイント
サバ缶の塩気があるので、味噌は控えめに。
似たレシピ
-
サバ缶の味噌汁~ダシいらずの満足魚汁~ サバ缶の味噌汁~ダシいらずの満足魚汁~
サバ漁が盛んな土地のサバ缶工場の方がTVで紹介してた味噌汁。簡単ダシいらず!サバ缶安いしボリュームあって朝も楽々満足♪ yukacoconuts -
-
-
-
-
-
栄養満点◎さば缶とニラのみそ汁 栄養満点◎さば缶とニラのみそ汁
さば缶を使って簡単♪だしは不要なのに絶品みそ汁ができますよ。たっぷりのニラにしょうがの香りがアクセント♡さばの旨味も栄養もまるごと味わえます。パパッとできるのに栄養たっぷりで満足感もばっちりですよ♩ 管理栄養士ゆきぼむ -
サバ缶で☆さばとトマトのガーリック味噌汁 サバ缶で☆さばとトマトのガーリック味噌汁
さばの水煮を使った、出汁いらずのお味噌汁。にんにくの風味とトマトの酸味、玉ねぎの甘みもプラスです。#味噌汁#缶詰 アイコ15
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18927621