簡単台湾料理☆米粉湯

台湾緑茶
台湾緑茶 @cook_40181883

鶏スープの米粉湯です。誰でも紅葱肉燥を入れれば簡単に本格的な台湾小吃になります。
このレシピの生い立ち
鶏肉のゆで汁を活用したくて。台湾大好きです。

簡単台湾料理☆米粉湯

鶏スープの米粉湯です。誰でも紅葱肉燥を入れれば簡単に本格的な台湾小吃になります。
このレシピの生い立ち
鶏肉のゆで汁を活用したくて。台湾大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏ガラスープまたは鶏のゆで汁 400cc
  2. 米粉 100g
  3. (小口切り) 少々
  4. 葱肉 少々
  5. 調味料
  6. 少々
  7. 味の素 少々
  8. 醤油 少々
  9. トッピング
  10. 茹でたもやし お好み
  11. 裂いたゆで鶏 お好み

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯を鍋又は深めのフライパンで沸かす。

  2. 2

    沸騰したら米粉を入れて5分茹で、その後火を止めて5分放置する。

  3. 3

    スープを作ります。鶏ガラスープまたは鶏のゆで汁に調味料を加え味を調える。

  4. 4

    お椀に戻したビーフン、3のスープ、葱と紅葱肉燥、お好みのトッピングを加えて出来上がり。

  5. 5

    紅葱肉燥はエシャロットと豚ひき肉の香味ソースです。ネット通販か台湾で購入できます。

コツ・ポイント

スープは多少薄いほうが優しい味で台湾ぽいです。紅葱肉燥も頑張れば作れますが、購入したほうが早いです。でもレシピはいずれ載せたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
台湾緑茶
台湾緑茶 @cook_40181883
に公開
大好きな台湾料理を少しずつ掲載していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ