簡単台湾料理☆米粉湯

台湾緑茶 @cook_40181883
鶏スープの米粉湯です。誰でも紅葱肉燥を入れれば簡単に本格的な台湾小吃になります。
このレシピの生い立ち
鶏肉のゆで汁を活用したくて。台湾大好きです。
簡単台湾料理☆米粉湯
鶏スープの米粉湯です。誰でも紅葱肉燥を入れれば簡単に本格的な台湾小吃になります。
このレシピの生い立ち
鶏肉のゆで汁を活用したくて。台湾大好きです。
作り方
- 1
たっぷりのお湯を鍋又は深めのフライパンで沸かす。
- 2
沸騰したら米粉を入れて5分茹で、その後火を止めて5分放置する。
- 3
スープを作ります。鶏ガラスープまたは鶏のゆで汁に調味料を加え味を調える。
- 4
お椀に戻したビーフン、3のスープ、葱と紅葱肉燥、お好みのトッピングを加えて出来上がり。
- 5
紅葱肉燥はエシャロットと豚ひき肉の香味ソースです。ネット通販か台湾で購入できます。
コツ・ポイント
スープは多少薄いほうが優しい味で台湾ぽいです。紅葱肉燥も頑張れば作れますが、購入したほうが早いです。でもレシピはいずれ載せたいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
トースターで ノンオイル米粉からあげ トースターで ノンオイル米粉からあげ
(米粉活用!)米粉モニターになりました。片付けも簡単。作るのも簡単♪米粉とトースターでノンオイルの唐揚げができました。ももも2525
-
-
-
ひと味違うコツ!ゆで汁でニラもやしスープ ひと味違うコツ!ゆで汁でニラもやしスープ
お肉の茹で汁と節約素材のもやし・にらで作るエコスープ。ちょっとしたポイントで、一味違う美味しいスープになります♫ 河埜玲子 -
-
簡単☆米粉活用♪えのき&レタス中華スープ 簡単☆米粉活用♪えのき&レタス中華スープ
米粉活用で、えのきとレタスの中華スープはいかがでしょう♪とろみのあるスープに、シンプルな素材が美味しくいただけます。 ☆K’sキッチン☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18928130