フリージング離乳食(10倍がゆ)

みきちぃ
みきちぃ @cook_40040229

息子よ!手抜きな母を許しておくれ~。
このレシピの生い立ち
息子を愛していますが、少量のおかゆを毎日作るのは面倒くさい(笑)。離乳食のレシピ本は少量の炊いてないお米から作っていましたが、時間と光熱費節約のため、炊いたご飯で作るようになりました。

フリージング離乳食(10倍がゆ)

息子よ!手抜きな母を許しておくれ~。
このレシピの生い立ち
息子を愛していますが、少量のおかゆを毎日作るのは面倒くさい(笑)。離乳食のレシピ本は少量の炊いてないお米から作っていましたが、時間と光熱費節約のため、炊いたご飯で作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大さじ約12杯分
  1. 炊いたご飯 大さじ3
  2. 400cc

作り方

  1. 1

    ご飯と水を鍋に入れ火にかけ、沸騰したら弱火で30分位煮る。その後フタをして10分蒸らす。

  2. 2

    1をすり鉢かFPでよくすりつぶす。(ポタージュ状)

  3. 3

    冷めたら、フタつきの製氷皿に大さじ1杯づつ入れ、凍ったらジップロックで保存。

  4. 4

    使う時は、お水を少量かけ、ラップをして、600wで30~40秒程レンジでチン(一個の場合)。人肌くらいまで、冷ます。

コツ・ポイント

せめて炊きたてのご飯で作ってあげてください。レンジで温める時、私は浄水器の水を使っていますが、心配な方は白湯などでどうぞ。一週間位で食べきってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みきちぃ
みきちぃ @cook_40040229
に公開
元CAで色んな所で色んな物を食べ歩き、ありとあらゆる料理や調理器具が大好きだったのですが、多忙で体を壊し、ローフードもマクロビも相当勉強しましたが家族に不評でお蔵入り(笑)。現在は分子栄様学勉強中で出来るだけ体に優しいシンプルな材料、味付け、調理法、手順が楽なレシピ考案中。昔作ったガッツリ系もあるのでお好みで(笑)思いつきで料理する事が多く最近はインスタに料理写真載せてます。(mikihdk)
もっと読む

似たレシピ