マクロビ☆小松菜きのこのおろしポン酢炒め

今日の勝家御膳 @cook_40128481
小松菜の消費にどうぞ( *ᐢ´꒳`ᐢ* )
大根おろしとポン酢が合います«٩(*´ ꒳ `*)۶»
このレシピの生い立ち
祖母から届いた小松菜の消費に♪*゚
作り方
- 1
フライパンにごま油を熱し、にんにくをすりおろして炒めます。
香りが出たらしめじを加えます。 - 2
根本をばらしてよく洗った小松菜のくきの部分を先に炒めます。
火が通ったら葉の部分も投入。 - 3
葉がしんなりしたら大根おろしとポン酢を加え、汁気がほとんどなくなるまで煮詰めます。
- 4
盛りつけます。
飾りにゆずの皮などあればなお好し(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
コツ・ポイント
小松菜は根に近い部分に土が残りやすいので、ばらしてきれいに洗ってください。
大根おろしたっぷりがおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
小松菜とひじきの柚子胡椒ポン酢炒め 小松菜とひじきの柚子胡椒ポン酢炒め
鉄分豊富な小松菜とひじきに、イソフラボン豊富な大豆を加えているので、女性にとって強~い見方です。 まろんママさんの「ひじきと小松菜の鉄分サラダ」(ID17384533)を参考に、柚子胡椒とポン酢しょうゆで味付けました。 たましんママ -
-
-
-
小松菜ときのこの☆簡単さっぱりポン酢炒め 小松菜ときのこの☆簡単さっぱりポン酢炒め
鉄分とカルシウムをたっぷり含んだ小松菜!そのカルシウム含有量は、ほうれん草の3倍以上(≧▽≦)貧血さんにもおすすめです♡ クレちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18931151