秋っぽく☆鮭ときのこで味噌バター春巻き

ヒマMAMA
ヒマMAMA @cook_40069888

秋っぽく味噌バターで簡単ウマウマです♡
なんのキノコでもコーン入れても良さげです♡
このレシピの生い立ち
余り物でコロッケにしようとしたけど、面倒で春巻きにしてみました(*´ω`*)♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

20個分
  1. 200gくらい
  2. しめじ 1/4株くらい
  3. マイタケ 1/4株くらい
  4. ジャガイモ 中1個
  5. バターみたいなマーガリン 20g
  6. ☆味噌 大さじ2
  7. ☆料理酒 大さじ2
  8. 春巻きの皮 1袋.(10枚)
  9. 水溶き小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは茹でてつぶしておく。
    ☆をあわせて溶いておく。

  2. 2

    鮭の切り身は皮は剥いでフライパンで焼きながらほぐす。骨は大きいのは見えたら取る

  3. 3

    キノコはみじんぎりにする

  4. 4

    ほぐれた鮭とキノコを合わせてバターみたいなマーガリンと☆で炒める。

  5. 5

    火が通ったら潰したジャガイモと合わせる

  6. 6

    春巻きのあの巻き方が下手くそすぎて嫌なんで(笑)皮を半分に切ってクルクル巻きます。
    やたら簡単に出来ます♡

  7. 7

    のりは皮の周囲全部に塗ってください(´ω`)

  8. 8

    あとは揚げて下さい(*´ω`*)

コツ・ポイント

特にないです☆骨に気をつけて下さいくらいかな(´ω`)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒマMAMA
ヒマMAMA @cook_40069888
に公開
簡単ウマウマな物目指してます( *´艸`)よろしくお願い申し上げます♡
もっと読む

似たレシピ