小松菜と長いもとじゃこの炒め物

☆まめまめ☆ @cook_40038978
トロミのある調味料を絡めて作るので簡単に仕上がります。じゃこをカニの身に変えてもイケます。ささっと短時間で出来ます。
このレシピの生い立ち
もともと好きな中華屋さんに青梗菜とカニで作ったメニューがあってそれを思い出して真似したしだいです。最初はしょうゆを加えていたので何かが違う!と思ってて。笑。しょうゆを省いたらあの味になりました。笑。
小松菜と長いもとじゃこの炒め物
トロミのある調味料を絡めて作るので簡単に仕上がります。じゃこをカニの身に変えてもイケます。ささっと短時間で出来ます。
このレシピの生い立ち
もともと好きな中華屋さんに青梗菜とカニで作ったメニューがあってそれを思い出して真似したしだいです。最初はしょうゆを加えていたので何かが違う!と思ってて。笑。しょうゆを省いたらあの味になりました。笑。
作り方
- 1
小松菜は4~5センチ長さに。長芋は皮をむき厚さ7~8ミリに切る。とうもろこしは蒸すか茹でるかして包丁で粒だけ切り落とす。
- 2
フライパンにごま油を熱し1の小松菜の茎と長芋を先に炒める。続いて葉も加えコーンも加える。
- 3
こんな感じになりますが大丈夫。じゃこを加え*A*も加え全体をざっと混ぜ合わせる。
- 4
*A*を加えた写真。
最後にごま油を落として仕上げ皿に盛る。 - 5
これはごま油を垂らしたところ。
コツ・ポイント
小松菜は茎から先に炒める。長芋もそう長く炒めていないのでしゃきしゃき感が残ります。コーンも面積を大きく切り落とせば御箸でつまみやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カルシウムアップ!小松菜のじゃこ炒め カルシウムアップ!小松菜のじゃこ炒め
小松菜とじゃこの相性は抜群!さっと炒めるだけの簡単美味しいスピードメニュー!素材の旨味を活かしたシンプルな炒め物です! sa10ri工房 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18933222