クリチ&ラムレーズンのパウンドケーキ♪

shokenママ
shokenママ @cook_40044162

バターとクリチを半々で焼きました。優しいお味のパウンドケーキに仕上がりました♪周りにラム酒とジャムを塗ってしっとりです。
このレシピの生い立ち
クリームチーズの消費に作りました。

クリチ&ラムレーズンのパウンドケーキ♪

バターとクリチを半々で焼きました。優しいお味のパウンドケーキに仕上がりました♪周りにラム酒とジャムを塗ってしっとりです。
このレシピの生い立ち
クリームチーズの消費に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本
  1. 薄力粉 100g
  2. BP 小匙半
  3. 上白糖 80g
  4. バター 50g
  5. クリームチーズ 50g
  6. 2個
  7. ラムレーズン 50g
  8. ラム 大匙1
  9. アプリコットジャム(コーティング用) 大匙1
  10. ラム酒(コーティング用) 大匙1

作り方

  1. 1

    型にバター(分量外)を塗り強力粉をはたいて冷蔵庫に入れておく。バター、クリチ、卵は常温。粉類は2回振るう。

  2. 2

    ラムレーズンは大きければ刻む(今回大きめのレーズンだったので)。オーブンを140度に余熱する。

  3. 3

    ボールにバターとクリチを入れHMでふんわりするまで良く撹拌する。

  4. 4

    砂糖を3回に分けて入れ、更にザラザラが無くなるまで撹拌する。

  5. 5

    溶きほぐした卵を3回に分けて入れ、更に撹拌する。

  6. 6

    振るった粉類を一気に入れ、ヘラに持ちかえサックリ混ぜる。

  7. 7

    ラムレーズンを⑥が完全に混ざらないうちに入れ、サックリ混ぜ、ラム酒も入れ更に練らないように混ぜる。

  8. 8

    型に入れて生地をならし、トントンと空気抜きをする。

  9. 9

    140度で60分焼く。途中20分くらいしたら濡れ包丁で切れ目を入れる(省略可)

  10. 10

    ラム酒とジャムを混ぜたものをレンジでかるく温めておく。

  11. 11

    あら熱が取れたら⑩を刷毛で塗り、ラップをする。一晩以上寝かせる。

  12. 12

    完成です。ラム酒とジャムをコーティングしているので更にしっとりして美味しいですよ。

  13. 13

    2013年7月29日話題入りさせて頂きました。作って下さった皆様ありがとうございます。

コツ・ポイント

オーブンは各お家で調節して下さい。低温で焼いているので焦げることはまず無いですが、焦げるようであればアルミ箔をのせてね。竹串を刺してみて何も付いて来なければOKです。クリチとバター、卵は絶対室温にしてね。分離してしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokenママ
shokenママ @cook_40044162
に公開
普通の主婦が作る誰にでも出来るものばかりです。おかずからお菓子、パンと上手ではないけれど色々作ってます。どこのスーパーにでも売っている身近な材料で作る事、なるべく時間をかけない事を心がけてます。よろしければたまに見てやって下さい♪皆様からの素敵なつくれぽとても嬉しいです。一人一人お礼に伺えない事もありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ