鮭と豆腐のレンジ団子

chikappe @chikappe04
ノンオイルでヘルシー☆磯の香りがおいしいおかずです。
このレシピの生い立ち
あらほぐしを使ったレシピを考えました。本当は、片栗粉を表面に付けてあげようと考えていましたが、カロリーオフしたかったので、レンジで加熱して、表面に衣の代わりに青のりをまぶしました。
鮭と豆腐のレンジ団子
ノンオイルでヘルシー☆磯の香りがおいしいおかずです。
このレシピの生い立ち
あらほぐしを使ったレシピを考えました。本当は、片栗粉を表面に付けてあげようと考えていましたが、カロリーオフしたかったので、レンジで加熱して、表面に衣の代わりに青のりをまぶしました。
作り方
- 1
豆腐は大きめのお皿にのせてから、軽くつぶして上にもお皿をのせてレンジにかけます。
- 2
レンジにかけるとたっぷりの水が出るので、その水気を切ります(上にのせたお皿で、押しながら皿を傾けると水気が絞れます。)
- 3
ほうれん草は軽く湯がいてみじん切りにします。
- 4
ボールに青のり以外の材料を入れて、手で粘りが出るまで混ぜ合わせます。
- 5
10等分して丸め、耐熱皿に並べます。
- 6
ラップをかけ、600Wで4分加熱します。ラップを外し、団子の表面に青のりをまぶせば完成です。
コツ・ポイント
豆腐の水切りをしっかりしないと上手くまとまりません。混ぜるときも、しっかりと全体が混ざるように愛情を込めて全体がまとまるまで混ぜてくださいね。塩の量は、味見をして加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18936031