ツナコーントースト

ツナ、コーン、玉ねぎの
ボリュームのあるトーストなんですっ!
チーズの好きな君はチーズを乗せてどうぞ!
このレシピの生い立ち
ツナなんか好きなんですよね~
ツナと玉ねぎの組み合わせは定番ですが、
コーンがあったので追加しました。
コーンを入れるとボリュームもアップして
おいしいです。ツナのカロリーが気になる人は
のんオイルの物か、油を切って使用して下さいね。
ツナコーントースト
ツナ、コーン、玉ねぎの
ボリュームのあるトーストなんですっ!
チーズの好きな君はチーズを乗せてどうぞ!
このレシピの生い立ち
ツナなんか好きなんですよね~
ツナと玉ねぎの組み合わせは定番ですが、
コーンがあったので追加しました。
コーンを入れるとボリュームもアップして
おいしいです。ツナのカロリーが気になる人は
のんオイルの物か、油を切って使用して下さいね。
作り方
- 1
以上の材料とマヨ、塩コショウと混ぜる用の大き目の器を用意します。余ってたシュウマイの皮も使っちゃいます。
- 2
まずコーンの処理を
包丁で身の部分をそぎ落とします。玉ねぎをみじん切りにします。 - 3
2は次のようになります。玉ねぎは十字に切れば大体みじんになります。
- 4
器にツナ缶を空け、3を加えます。塩コショウを2振りくらいしてマヨネーズを大さじ1位かけ混ぜます。ツナ缶の油は切ってもOK
- 5
トースターのトレーかアルミホイルの上にパンを載せ、4の具を載せます。チーズは好みで(溶けるのが無かったので普通のを使用)
- 6
トースターが冷えた状態で5分くらい加熱します。焼け目が付いたら完成です。
- 7
ついでに余ってたしゅうまいの皮に具を載せて焼きました。これもおいしいですよ。
コツ・ポイント
種はパン5枚分くらいは有ります
食パンは6枚切りでも良いんですが
5枚切りが厚めでおいしいです
コーン、たまねぎの量はお好みで
チーズがあっても無くてもおいしいです
シュウマイの皮でも餃子の皮同様
パリパリでおいしいピザ生地風になりますよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜もたべよう!ツナチーズトースト 野菜もたべよう!ツナチーズトースト
1枚で大満足のトーストアレンジ。キャベツやツナの形が浮き出るくらいチーズが溶けたら食べごろ。具をたっぷり乗せてどうぞ! zubonyan -
その他のレシピ