とろみスープで野菜を食べる!スープパスタ

ビューティフルツリー
ビューティフルツリー @cook_40099940

とろみスープ+パスタで野菜も摂れる!新感覚のパスタです。
このレシピの生い立ち
病み上がりの時に作りました。、体に優しく、栄養バランスが良い食べるとろみスープ+パスタの新感覚をお楽しみ下さい☆

とろみスープで野菜を食べる!スープパスタ

とろみスープ+パスタで野菜も摂れる!新感覚のパスタです。
このレシピの生い立ち
病み上がりの時に作りました。、体に優しく、栄養バランスが良い食べるとろみスープ+パスタの新感覚をお楽しみ下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2束
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. ★にんにく 一片
  4. ウィンナー またはベーコン お好み分量
  5. ブロッコリー お好みの分量
  6. 大根の葉 お好みの分量
  7. しいたけ お好みの分量
  8. ▶︎鶏がらスープの素 小さじ1
  9. ▶︎すりおろししょうが (無い方はチューブでも可) お好み分量
  10. ◯しょうゆ 少々
  11. ◯オイスターソース 少々
  12. 唐辛子(苦手でなければ、お好みで) 一本
  13. 500cc
  14. 片栗粉 (とろみ用) 小さじ1
  15. クミン 少々

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水を入れ、塩を加え、沸騰したら、パスタを茹でます。
    ※規定の茹で時間より2分少なめにして下さい。

  2. 2

    茹で上がったパスタは、オリーブオイル(分量外)をまぶして、固まらないようにしておく。

  3. 3

    フライパンに☆オリーブオイルを加え、温かくなってきたタイミングで、★にんにくと★ウィンナーを加えて、中火でよく炒める。

  4. 4

    ◎の野菜を投入して、さらに炒める。

  5. 5

    野菜に火がある程度通ったら、▶︎の調味料を加える。クミンと唐辛子が大丈夫な方はこのタイミングで入れます。

  6. 6

    水500ccと、片栗粉を混ぜ合わせ、フライパンへ入れる。

  7. 7

    とろみがついてきたら、◯の調味料を隠し味として入れる。

コツ・ポイント

スープパスタにするので、パスタの茹で時間を工夫しました!
しいたけの旨味と、しょうが、クミン、オイスターソース、しょうゆが味の決め手です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビューティフルツリー
に公開
✨ピラティスインストラクター2018年から田舎暮らしを始め自然の中で暮らしながら家庭菜園をしてます。毎日頂くものだから、調味料などはなるべくナチュラルなものを使ってます。スパイスやハーブでからだの内側からも健康になれるレシピを紹介していきます✨【HP】Health management Pilates 検索HPよりInstagramへアクセスできます✨
もっと読む

似たレシピ