シリコンスチーマーでお餅のみぞれ蒸し♪

mary
mary @cook_40048460

たっぷり大根おろしで、とろっとみぞれ蒸し。
お餅と相性抜群です♪簡単にできますよ~
このレシピの生い立ち
本当に便利なシリコンスチーマー♪
お餅を簡単においしく食べたくて^^

シリコンスチーマーでお餅のみぞれ蒸し♪

たっぷり大根おろしで、とろっとみぞれ蒸し。
お餅と相性抜群です♪簡単にできますよ~
このレシピの生い立ち
本当に便利なシリコンスチーマー♪
お餅を簡単においしく食べたくて^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 大3枚ぐらい
  2. 大根(中サイズ) 7~8センチ
  3. お餅 4個
  4. めんつゆ 大さじ3~4
  5. ☆しょうゆ 小さじ1~2
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. お酒 少々
  8. トッピング&海苔 適宜
  9. (その他の野菜があれば (お好きな量)

作り方

  1. 1

    白菜をざく切りにしてスチーマーにたっぷり敷き、お酒少々を振りかけて蓋をして3分チン♪

  2. 2

    その間に大根をおろして☆の調味料等を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    白菜の上にお餅を並べて2をたっぷりまわしかけて、蓋をしてお餅が柔らかくなるまで4~5分チン♪

  4. 4

    彩りに緑の野菜(私は今回は枝豆)をトッピングして海苔をかけて完成~^^

  5. 5

    とろっと、みぞれが絡んで美味しいです☆
    後片付けもラクチンですよ。

コツ・ポイント

レンジは600wを使用しています。
味の濃さはお好みで調整してくださいね^^きのこや他のお野菜を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mary
mary @cook_40048460
に公開
5歳と1歳の女の子のママです。パン作りにハマってます♪料理やお菓子作りも好きです手作りパンを食べてるときの子供達の笑顔が☆
もっと読む

似たレシピ