作り方
- 1
冷ご飯の場合は、レンジで温めておきます。
- 2
煮豚を1cm角位に切ります。(煮豚のタレが少々あったら、一緒に混ぜちゃいます。)
- 3
フライパンにごま油を引き、ネギを入れます。香りが経ったら・煮豚・ご飯・ウェイパーを入れ、フライパンを返します。
- 4
ウェイパーが混ざったら、具材を手前に寄せ、卵を溶いて割りいれます。すぐにご飯と合えます。
- 5
※卵でコーティングする感じ。
- 6
塩・コショウ・XO醤を入れ混ぜます。
よく混ざったら、出来上がり~ - 7
写真に載ってるトッピングは、イタリアンパセリです。
コツ・ポイント
ご飯を入れたら、すばやく進めて下さいね。
煮豚は、ID18142233を使っています。市販のチャーシュー・焼き豚でも美味しくできます。
卵でご飯をコーティングするとパラパラチャーハンになります。卵に味をつけなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単にお店の味 ♪ XO醤チャーハン 簡単にお店の味 ♪ XO醤チャーハン
コンテストの賞品として頂いたXO醤を使ってチャーハンにしてみました。お店屋さんのような深い味になりました(^_-) かにころ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18937982