鮭とじゃが芋のミルフィーユ焼

鮭フレークを使った簡単で美味しい一品です。味噌が入っているので、ご飯のおかずにもピッタリ!!
このレシピの生い立ち
【焼さけあらほぐし】のモニターに当たったので…
いつもはご飯に乗せたりおにぎりや混ぜご飯しか使った事無かったのですが…
思い立って作った割には、とても美味しくて~~~(*^_^*)
今朝、また作り…息子のお弁当にも入れました~☆
鮭とじゃが芋のミルフィーユ焼
鮭フレークを使った簡単で美味しい一品です。味噌が入っているので、ご飯のおかずにもピッタリ!!
このレシピの生い立ち
【焼さけあらほぐし】のモニターに当たったので…
いつもはご飯に乗せたりおにぎりや混ぜご飯しか使った事無かったのですが…
思い立って作った割には、とても美味しくて~~~(*^_^*)
今朝、また作り…息子のお弁当にも入れました~☆
作り方
- 1
じゃが芋をスライサーでスライスする。
水にさらし、ペーパーで軽く水気を切っておく。 - 2
【A】を混ぜ合わしておく。
耐熱容器に少しオリーブオイルを指で塗っておく。 - 3
スライスしたじゃが芋を並べ、ふんわりラップをし約1分半加熱。庫内で1分置いておく。
- 4
レンジから取り出したじゃが芋に【A】を全体に塗りながら、間に【焼さけあらほぐし】をパラパラ挟んでいく。
- 5
少しお箸などでじゃが芋を除けながら鮭フレークを挟んでいきます。皿などに取ってもいいですが、汚れ物出ちゃいますもんね^^;
- 6
じゃが芋を重ね、残った【A】のソースを塗る。
- 7
最後に【焼さけあらほぐし】を適量のせる。
- 8
粉チーズ・ドライバジルを好みでかける。
オリーブオイルを小さじ1程垂らし、オーブントースターで5~10分焼く。 - 9
こんがり焦げ目がついたら出来上がり~☆
お弁当にも入れれます。
コツ・ポイント
ソースに味噌を入れすぎると少し味が濃くなりすぎます…
せっかくの鮭も感じなくなったりするので…。
最後にかけるバジルと粉チーズがとても美味しいです。
ソースにも粉チーズを入れているので、最後にかける粉チーズの量は加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鮭フレークで☆じゃが芋と鮭のココット♡ 鮭フレークで☆じゃが芋と鮭のココット♡
家に常備してそうな鮭フレークを使った簡単で美味しいココットです♪家族が美味しい美味しいって食べてくれました(*^^)v ハンとユヅキ -
-
-
その他のレシピ