作り置きにピッタリ!にんじんしりしり

うなじろう
うなじろう @cook_40190702

人参嫌いの人でも食べやすいしりしりを作ってみました。
このレシピの生い立ち
先日食べた人参しりしりを見よう見まねで作ってみました。
ダイエット的には糖質が多いので気を付けて食べたい一品です。作り置きして、この分量の1/4で食べるようにしたら良いと思います。

作り置きにピッタリ!にんじんしりしり

人参嫌いの人でも食べやすいしりしりを作ってみました。
このレシピの生い立ち
先日食べた人参しりしりを見よう見まねで作ってみました。
ダイエット的には糖質が多いので気を付けて食べたい一品です。作り置きして、この分量の1/4で食べるようにしたら良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. にんじん 一本
  2. ツナ缶(ノンオイル) 一缶
  3. 一個
  4. みりん こさじ2
  5. 醤油 こさじ2
  6. オールスパイス 3振り
  7. 3振り
  8. いりごま 2つまみ分

作り方

  1. 1

    ニンジン一本を千切りします。スライサーでスライスしてからやるとやりやすいです。

  2. 2

    炒り卵を作ります。できるだけ細かい感じにした方が後々見栄えがいいです。

  3. 3

    ツナ缶と卵と人参をそれぞれ混ぜて調味料と一緒に炒めます。弱火でじっくり炒めたほうが人参がしんなりして美味しいです。

  4. 4

    ゴマを振りかけてちょっと強火で少しだけ炒めます。

  5. 5

    盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

実際には4人前くらいかな?この分量で
279kcal(1/4なら69.75g)
タンパク質 23.34g(5.8g)
脂質    10.74g(2.6g)
炭水化物  20.86g(5.2g)

やはり人参を使っているので糖質に注意ですね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うなじろう
うなじろう @cook_40190702
に公開
以前は大層太っていましたが色々と思考錯誤した結果20キロの減量に成功して最近はヘルシー料理を自分で作りたいな~と思って料理を始めた初心者です。基本的にはカロリーの低い食べ物、GI値の低い食べ物を扱っていこうと思っています。痩せたい人向けのメニューを考えて良ければと思います(´∀`*)ブログ:http://fanblogs.jp/unazirou/
もっと読む

似たレシピ