きのこの冷たいポタージュ

Asaras
Asaras @cook_40060272

きのこのうま味で生クリーム・バターなしでヘルシーなのに濃厚でクリーミー。温かくしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
簡単で消化にもいいポタージュを色々な素材でつくっています。きのこでつくったら想像以上のおいしさで友人たちにも好評で定番になりました。

きのこの冷たいポタージュ

きのこのうま味で生クリーム・バターなしでヘルシーなのに濃厚でクリーミー。温かくしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
簡単で消化にもいいポタージュを色々な素材でつくっています。きのこでつくったら想像以上のおいしさで友人たちにも好評で定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きのこ(2~3種類) あわせて2パック分
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. オリーブ 小さじ2
  4. 豆乳(または牛乳 1カップ
  5. チキントック(または水) 1/2~1カップ
  6. 天然塩 適宜
  7. 胡椒(あれば白胡椒) 適宜
  8. ニンニク(みじん切り) お好みで少々

作り方

  1. 1

    今回はしめじと舞茸を1パックずつ使いました。きのこは石付きをのぞき適当な大きさにほぐす。玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにニンニクとオリーブ油を熱し香りが立ったら玉ねぎを加え炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたらきのこを加えざっと炒めたら塩少々をして蓋をしてじっくり蒸し焼きにする。

  4. 4

    3のきのこの粗熱がとれたらミキサーで豆乳とチキンストックを加えなめらかに撹拌し、塩胡椒で味を調える。冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

きのこは数種類使うとおいしいです。濃度はお好みで調整してください。水分少なめで冷やすとムースのようで前菜にもぴったりです。
温ためる場合はぐつぐつ煮立たせないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Asaras
Asaras @cook_40060272
に公開
好物は旬のもの地のもの。東の都でコップワインを片手に名無し目分量料理をひとり分ときどき大人数分つくる日々の覚え書きです。世の食卓の人気者、マヨネーズ・ケチャップ・ソースが苦手でうちの冷蔵庫にはありません。大人になってからのアトピーをきっかけに食養学を学んで、玄米自然食・地産地消・一物全体食をゆるりと取りいれてます。食の他に旅、アート、建築、猫が好き。
もっと読む

似たレシピ