きのこのポタージュ

よっしー510 @cook_40042302
少量のホワイトソースのおかげで、生クリームを入れなくてもとってもクリーミーです。バターも不使用できっとヘルシーなはず?!
このレシピの生い立ち
きのこが大好きで、冬はよく作ります。
きのこのポタージュ
少量のホワイトソースのおかげで、生クリームを入れなくてもとってもクリーミーです。バターも不使用できっとヘルシーなはず?!
このレシピの生い立ち
きのこが大好きで、冬はよく作ります。
作り方
- 1
★主に使う道具★
ジューサーミキサー
フライパン
鍋 - 2
分量外のオリーブオイルを少量と、玉ねぎと椎茸は薄切り、しめじは手でばらして炒める。
- 3
塩を少々振ると玉ねぎの水分が早く出て時間短縮になります。
しんなり半分量になるまで炒めます。 - 4
★ミキサーに炒めたものを入れて水を200ccほど注ぎ入れてスイッチを入れる。
★牛乳をレンジでチンして温めておく。 - 5
ホワイトソースを作る。
2.のフライパンに大匙1程度のオリーブオイル熱し粉を入れてヘラで混ぜる。 - 6
粉っぽさが無くなったら、牛乳を少量ずつ加え、ヘラでその都度混ぜていく。ダマになっても全然OKです!
- 7
3.のミキサーに5.のホワイトソースを加え、コンソメキューブ、砂糖も一緒に入れて攪拌する。
- 8
お鍋にミキサーの中身を移し、ミキサーに200ccほどの水を入れて攪拌し、こびりついたソースも全部きれいにお鍋へ。
- 9
沸騰させないように中火で混ぜながら加熱。味をみて塩コショウをし、ドロドロすぎる場合は牛乳or水を追加。
- 10
完成です。
玉ねぎの甘みと、しめじの風味と、ホワイトソースのコクが折り重なって冬の素朴な味わいです。
コツ・ポイント
いつも適当に作っているので、分量も曖昧です。コンソメは少ないかな?位で塩コショウで甘みを引き立てる方が美味しいと思いますが、そこはお好みで水やコンソメの量は調節してください
似たレシピ
-
-
-
-
カリフラワーのスープ(ポタージュ) カリフラワーのスープ(ポタージュ)
意外とビタミンCの多いカリフラワー。スープにするととっても濃厚でクリーミー。生クリームやバターいらず!離乳食にもおすすめ atskoy -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18732826