餃子の皮で洋食焼き

P・okan
P・okan @cook_40046164

ソースや辛子醤油、ピザソースや
ケチャップなどお好みでいろんな味付けで
食べるのもいいですよ(^^

このレシピの生い立ち
ギョウザの皮が余っていたので洋食焼にしてみました。

餃子の皮で洋食焼き

ソースや辛子醤油、ピザソースや
ケチャップなどお好みでいろんな味付けで
食べるのもいいですよ(^^

このレシピの生い立ち
ギョウザの皮が余っていたので洋食焼にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮(大版) 16枚
  2. キャベツ 200g
  3. ねぎ 20g
  4. チクワ 2本
  5. 紅生姜 適宜
  6. 1個
  7. 小麦粉 大3
  8. 50cc
  9. だしの素 お好みで
  10. ピザ用チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツ、紅生姜はみじん切り、ネギは小口切り、チクワは半月に薄く切る。

  2. 2

    ボールに水を入れて、だしの素、卵を入れて良く混ぜ、小麦粉も入れてまぜる。

  3. 3

    2にキャベツ、紅生姜、チクワを入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひいて餃子の皮を焼く。

  5. 5

    4の上に具を乗せて両面焼く。

  6. 6

    上にソースやポン酢、ピザソースを塗り、半分に折ったら出来がり

コツ・ポイント

・最後に半分に折るのはお好みで。
そのままでもOKです。
・具材はニラや玉ねぎ、豚肉、海老等を入れてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
P・okan
P・okan @cook_40046164
に公開
食べること作ること大好き!毎日、何か美味しいものがないか模索中.毎日の節約料理を公開しています。「おかんの毎日と食事」http://patapataokan.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ