簡単甘さ控えめシフォンケーキ

のんのん03 @cook_40197519
ホットケーキミックスを使うので材料も作り方も簡単です。
しかも、砂糖ではなくパルスイートを使ったので、糖分も抑えてます。
このレシピの生い立ち
シフォンケーキの型(紙製の)が家にあるのを発見して、久々に作ってみることに。
今回、初めてパルスイートを使ってシフォンケーキを作りました。
簡単甘さ控えめシフォンケーキ
ホットケーキミックスを使うので材料も作り方も簡単です。
しかも、砂糖ではなくパルスイートを使ったので、糖分も抑えてます。
このレシピの生い立ち
シフォンケーキの型(紙製の)が家にあるのを発見して、久々に作ってみることに。
今回、初めてパルスイートを使ってシフォンケーキを作りました。
作り方
- 1
【下準備】
オーブンを160度に余熱。 - 2
ボウルに卵黄と分量のパルスイートから小さじ1杯分だけ取って入れ白っぽくなるまで混ぜる。
- 3
サラダ油を少しずつ加え、よく混ぜる。
とろりとした状態になったら、大さじ2弱の水(分量外)とレモン汁を少しずつ入れ混ぜる - 4
ホットケーキミックスをふるいにかけながら入れ、粉っぽさがなくなる状態まで混ぜる。
- 5
別のボウルに卵白と残りのパルスイートを入れて角が立つまで泡立てる。
- 6
泡立てたメレンゲを(4)のボウルに2~3回にわけて加える。
最初は泡立て器でよく混ぜ、2回目からはヘラで切るように混ぜる - 7
生地を型に流し表面をならす。
160度のオーブンで焼く30分焼く。
途中、焼き目がつきすぎるようなら温度を下げる。 - 8
焼きあがったらさかさまにして荒熱を取り、冷蔵庫で2時間位冷やしたら出来上がり。
コツ・ポイント
荒熱を取る時は、型の中央の穴に瓶などをさしてさかさまにするとケーキが下につかないので良いです。昔見たシフォンケーキのレシピにレモンの皮をすりおろして風味をつけるっていうのがあったのですが、私はいつもポーションタイプのレモン汁にしてます。
似たレシピ
-
-
カロリーダウン!簡単ふわふわチーズスフレ カロリーダウン!簡単ふわふわチーズスフレ
ふわふわのチーズスフレは軽くていくらでも食べれちゃうからカロリーは抑えたい!だからお砂糖をパルスイートにしてみました。さるっこ101
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18943215