おうちのバナナシフォンケーキ

***Coco***
***Coco*** @cook_40038600

パルスイートでヘルシーなシフォンが焼けました!わかりやすい手順で簡単に!全卵使用のシフォンケーキ
このレシピの生い立ち
パルスイートを使って、作りやすい分量で失敗知らずのシフォンケーキが完成しました!

おうちのバナナシフォンケーキ

パルスイートでヘルシーなシフォンが焼けました!わかりやすい手順で簡単に!全卵使用のシフォンケーキ
このレシピの生い立ち
パルスイートを使って、作りやすい分量で失敗知らずのシフォンケーキが完成しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm シフォン型
  1. 卵黄 L4個
  2. ●パルスイート 小さじ2
  3. ●サラダ油 30g
  4. 牛乳 50ml
  5. バナナ 1本分
  6. 薄力粉 80g
  7. 卵白 L4個
  8. ☆パルスイート 小さじ3

作り方

  1. 1

    卵白は冷凍庫で10分くらい冷やしておく。オーブンは170℃に温めておく。バナナはフォークなどでつぶしておく。

  2. 2

    卵黄に●のパルスイート、サラダ油、牛乳を入れよく混ぜ合わせる。つぶしたバナナも入れよく混ぜておく。

  3. 3

    薄力粉をふるいながら2に入れ、さらに混ぜる。卵黄生地の出来上がり。

  4. 4

    冷やしておいた卵白をハンドミキサーで軽くふわっとするまで泡立てる。☆のパルスイートを数回に分けながら入れる。

  5. 5

    しっかりと角がたつまで卵白を泡立て、ボウルをひっくりかえしても落ちないクらいしっかりとしたメレンゲをつくる。

  6. 6

    5のメレンゲをひとすくい分4の卵黄生地に混ぜ合わせなじませる。その後、混ぜ合わせた卵黄生地を一気に残りのメレンゲに入れる

  7. 7

    ゴムべらで下からすくうようにしっかりと混ぜていき、カスタードクリームのようになったら、シフォン型に一気に入れる。

  8. 8

    型に入れたら1回20cmほどのところから落とし無駄な空気を抜く。型のヘリに生地をなでつけ膨らむように促す。

  9. 9

    170℃で30分焼き、焼きあがったらすぐにひっくり返し冷ます。完全に冷えてから型から出す。

コツ・ポイント

しっかりとしたメレンゲを作り、焼きあがったらしっかりとさめるまで待つこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
***Coco***
***Coco*** @cook_40038600
に公開
簡単にできて華やかなパーティー料理が好きです。ずっと残したい日々のおかずやおやつもレシピにしています。
もっと読む

似たレシピ