フルーティー☆アグア・フレスカ

メキシコで一番人気のクーラードリンク。ライトで甘すぎず、ビタミン&水分補給ができる夏にぴったりの爽やかジュース♪
このレシピの生い立ち
お気に入りメキシカン・シリーズ。メキシコではストリート・カートからレストランまでどこにでも売っているというこのジュース。すっきりとしたのど越しが好きで、私の夏の常備品です。
フルーティー☆アグア・フレスカ
メキシコで一番人気のクーラードリンク。ライトで甘すぎず、ビタミン&水分補給ができる夏にぴったりの爽やかジュース♪
このレシピの生い立ち
お気に入りメキシカン・シリーズ。メキシコではストリート・カートからレストランまでどこにでも売っているというこのジュース。すっきりとしたのど越しが好きで、私の夏の常備品です。
作り方
- 1
フルーツをブレンダーに入れ、必要なら少量の水を入れてピュレー状にする。
- 2
1を漉し、種や繊維を取り除く。
- 3
漉したジュースに砂糖、ライム汁、水 (+お塩ちょっぴり)を入れて750ccにし、もう一度ミックス。
- 4
冷蔵庫で2~3時間、よ~く冷やして召し上がれ♪
- 5
トップの写真はすいか:Agua Fresca de Sandia。一番ポピュラーなバージョンのひとつ。
- 6
パイナップル・バージョン:Agua Fresca de piña。
- 7
<Note 1>
甘くしすぎないよう、お砂糖は一度に入れず味見をしながら調整。フルーツが甘ければ無しでもOK。 - 8
<Note 2>
メキシコ人シェフ伝:出来上がり750ccが標準的な濃さですが、濃厚なフルーツの場合はお水多めで。 - 9
<Note 3>
ジュースが薄くなってしまうので、飲むとき氷は使わないのがメキシコ流。キンキンに冷やしてどうぞ。
コツ・ポイント
アグア・フレスカ:Agua Frescaの意味はフレッシュ・ウォーター。名前の通りお水代わりに飲まれているジュース。お薦めのフルーツはすいか、メロン、パイナップル、マンゴー、パパイヤ、苺など。
似たレシピ
その他のレシピ