バレンタインに簡単ハートのカップチョコ

ひらめきmei
ひらめきmei @cook_40033707

花びらチョコとデコアラザンをトッピングしました。市販のカップチョコを使いました☆
花びらチョコID:17977401

このレシピの生い立ち
花びらチョコをアレンジし、トッピングしました♪

応用編レシピID:18898835
ハートがいっぱいのバレンタインデコチョコ

バレンタインに簡単ハートのカップチョコ

花びらチョコとデコアラザンをトッピングしました。市販のカップチョコを使いました☆
花びらチョコID:17977401

このレシピの生い立ち
花びらチョコをアレンジし、トッピングしました♪

応用編レシピID:18898835
ハートがいっぱいのバレンタインデコチョコ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコ 10gくらい
  2. ストロベリーチョコ 10g以下
  3. カップチョコ6コ プレゼント分
  4. デコレーションアラザン お飾り分

作り方

  1. 1

    カップチョコを袋から出し、溶かしたチョコを流し淹れる小さめのスプーンを用意しておく。

  2. 2

    ストロベリーチョコを花びらチョコの要領でハート型に抜きます。

  3. 3

    チョコレートを電子レンジで60秒過熱し、カップを汚さないように少しずつスプーンですくって入れます。

  4. 4

    可愛くデコレーションしてください。(応用編)
    後ろに見えるのはアイスノンです。
    チョコが固まりにくいときは必需品です。

  5. 5

    応用編は「ハートがいっぱいのバレンタインデコチョコ」レシピID :18898835

  6. 6

    余ったチョコもシートに挟んで型抜きしてね♪

コツ・ポイント

チョコレートが熱いと、カップも花びらチョコも溶けます。
生クリームや豆乳でもアレンジできます。
お急ぎの時はアイスノンにクッキングシートを敷いた上で作業しましょう。
花びらに角度を付けたいときは裏の見えない部分にアラザンを置くといいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひらめきmei
ひらめきmei @cook_40033707
に公開
手仕事・おもてなし大好き主婦です。 簡単で楽しいレシピを紹介していけたらと思います。ながら3品、リメイク術、盛り付けや、追いタンパク質、低残渣食もあります。  **おやつのお花** きれい カワイイ いとおしいをデザインしましょう   ♡のリース ・ツリーなどポッキーで作るバレンタインスイーツをデザイン→ポッキー検索してね*
もっと読む

似たレシピ