濃厚!ブロッコリーと水菜の胡麻和え

さちおか
さちおか @cook_40036995

いりゴマとすりゴマの両方使いでしっとり美味しい胡麻和えです。子供もがっつり食べられる生野菜です。
このレシピの生い立ち
ごま好き・生野菜好きな子供たちのために考えました。

濃厚!ブロッコリーと水菜の胡麻和え

いりゴマとすりゴマの両方使いでしっとり美味しい胡麻和えです。子供もがっつり食べられる生野菜です。
このレシピの生い立ち
ごま好き・生野菜好きな子供たちのために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリー 1株
  2. 水菜 1/3袋
  3. 砂糖 小匙1/2
  4. 醤油 大匙1
  5. いりゴマ・すりゴマ 各大匙1/2
  6. 少々
  7. ごま お好みで・・・

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは茎と花にわける。茎は皮の厚いところを取り縦半分に切り斜めきりに。

  2. 2

    沸騰したお湯に塩(分量外)を一つまみいれ、切った茎をいれる。一煮立したらブロッコリーの花(1つ丸まる)入れ柔らかく煮る。

  3. 3

    ブロッコリーが煮えたら、水に取り急冷し水気を取る。

  4. 4

    水菜は5センチくらいのざくきりにする。

  5. 5

    ボールにブロッコリーと水菜をいれ、砂糖と醤油であえる。醤油が回ったら、塩少々とゴマを入れる。

  6. 6

    すりゴマが水分をすってとろりとしたら出来上がり。お好みでごま油をたらりとしても美味!

コツ・ポイント

すりゴマの代わりに、ゴマだれやゴマペーストでも。ゴマだれの場合は味がついているのでお醤油を控えるなどしてください。しっとりしたゴマのたれがブロッコリーの花によく絡むので美味しいです。薄味な味付けなのでお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さちおか
さちおか @cook_40036995
に公開
働く主婦☆2人の子供の母 とあるきっかけでお菓子作りにはまったが、自分でレシピなど考えられず、COOKの皆様のレシピを日々参考にさせていただいております。 感謝を込めてつくれぽがんばって出します♪
もっと読む

似たレシピ