トロ~リ厚揚げの玉ねぎのっけ盛り~★

のべチャン @cook_40039324
厚揚げと玉ねぎさえあれば、10分で完成~♪甘辛あんの絡んだトロ~リ厚揚げにシャキシャキ玉ねぎが絶妙です★
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理メニューで誕生しました。でもと~ても家族にウケがいいの~★是非お試しを♪厚揚げに片栗粉をまぶす事で、あんがトロ~リと絡んで美味しいですよ。
トロ~リ厚揚げの玉ねぎのっけ盛り~★
厚揚げと玉ねぎさえあれば、10分で完成~♪甘辛あんの絡んだトロ~リ厚揚げにシャキシャキ玉ねぎが絶妙です★
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理メニューで誕生しました。でもと~ても家族にウケがいいの~★是非お試しを♪厚揚げに片栗粉をまぶす事で、あんがトロ~リと絡んで美味しいですよ。
作り方
- 1
玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、水にさらし、固く絞る。(完全に水気を絞ってね。)
- 2
厚揚げは暑さ1センチに切り、切り口の水分をキッチンペーパーで拭きとる。厚揚げに片栗粉をまぶす。(ビニール袋でふっても。)
- 3
フライパンにごま油を熱し、厚揚げを焼く。片面にこんがり焼き色がついたら、返し、酒をまわし入れ、蓋をする。2分間蒸し煮。
- 4
蓋をとり、味りん、砂糖、麺つゆを絡める。焦がさないようにフライパンをゆすりながら、全体にタレをしっかり絡めてね★
- 5
お皿に厚揚げをよそい、玉ねぎをのせ、鰹節を飾り、柚子七味を振って完成です♪
- 6
今回は小ぶりな厚揚げでしたので、大きめをお使いの場合、タレは2倍量でOKです。
- 7
タレ多めの時は玉ねぎの量も増やすと良いですよ。柚子七味がお薦めですが、なければ、何でもOK!もちろん、なくても!
コツ・ポイント
厚揚げなので、豆腐と違い、水切りが要りません。思い立ったら、すぐに出来ますよ★コツは調味液(タレ)を入れたら、焦げないようにフライパンをゆすりながら、しっかり絡める事くらい。生の玉ねぎが苦手なら、厚揚げと一緒に煮絡めてOK!長ネギでも。
似たレシピ
-
-
-
簡単♥♡厚揚げと小松菜のおかか生姜炒め 簡単♥♡厚揚げと小松菜のおかか生姜炒め
10分でメインのおかずが簡単に完成♪厚揚げの味染み&小松菜のシャキシャキ感で、御飯もお酒も進みます(^-^) 梅ミッキー -
-
母の味★とっても簡単!厚揚げの甘辛煮 母の味★とっても簡単!厚揚げの甘辛煮
10分あれば完成♬ ごはんがすすむ、厚揚げの簡単甘辛煮。熱々でも、冷めても美味しい♡ お弁当にもぴったりです Mawaru7 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18946518