山蕗の佃煮♪
茶がゆやお茶漬けによくあいます☆
キュッキュとした食感。
このレシピの生い立ち
山蕗をたくさんいただきました。ごはんによく合います。
作り方
- 1
醤油大さじ3に昆布を一晩つけておく。
- 2
蕗は4センチほどに切ってたっぷりの湯で10分ほどゆで、水に取り、そのまま1時間ほどつけてあくをぬく。
- 3
漬けておいた昆布を適当な大きさに切る。
- 4
昆布をつけておいた醤油、酒、砂糖とで蕗をじっくりと焦げないように炊く。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふきの佃煮(ほっとけば出来るよ) ふきの佃煮(ほっとけば出来るよ)
フキの下準備はちょっとめんどうだけど、佃煮なら何もしなくてもできるので簡単です。季節のものを取り入れて体を「元気」にしましょう✿◡‿◡ฺฺ kamala
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18948398