ピンクのご飯
炊くだけです。バレンタイン、ひな祭り、ピンク色が綺麗です。
このレシピの生い立ち
お友達に作ってもらった、ピンクのご飯を作ってみました。
作り方
- 1
お米を洗う。紅しょうがを汁ごといれる。足りない水分は、お水を足してください。炊飯する。
- 2
今回、紅しょうがを食べてしまったので写真は、汁だけで炊いたものです。
コツ・ポイント
炊くだけです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!ピンクご飯♡紅生姜の残り汁で 簡単!ピンクご飯♡紅生姜の残り汁で
可愛いピンク色のご飯です。ほんのり紅生姜の風味で そのまま食べても おにぎりやキャラ弁にしても。分量はアバウトでOK! しゃりくま -
-
-
-
☺ピンクで可愛い♡簡単♪桃色いなり寿司☺ ☺ピンクで可愛い♡簡単♪桃色いなり寿司☺
紅しょうがを使って煮たピンク色のいなり寿司です♪辛くなく、ほんのり生姜の風味が効いています☆お弁当やひな祭りにも♡ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18949257