財布に優しい♪ひき肉でも本格ビビンバ♥

ササジ~♪ @cook_40053859
ご飯を焼いてお焦げを作ると、
香ばしさが増して石焼きビビンバ風!!
野菜もタップリ取れてお財布にも優しい♪
このレシピの生い立ち
ひき肉が少し余ったので、冷蔵庫の常備野菜で作って見ました。
財布に優しい♪ひき肉でも本格ビビンバ♥
ご飯を焼いてお焦げを作ると、
香ばしさが増して石焼きビビンバ風!!
野菜もタップリ取れてお財布にも優しい♪
このレシピの生い立ち
ひき肉が少し余ったので、冷蔵庫の常備野菜で作って見ました。
作り方
- 1
油をひかずに、フライパンでひき肉を炒め、焼肉のタレで汁気がなくなるまで煎りつける。
- 2
野菜はたっぷりのお湯で順番に茹でる。
ほうれん草は最後で! - 3
✩を全部混ぜ塩を溶かしておく。
- 4
茹でた野菜は、水気を絞り別々に(1/4ずつ)✩を混ぜる。
ほうれん草には、いりごま、人参には砂糖(分量外)を少量混ぜる。 - 5
フライパンにゴマ油(分量外)を温めご飯を入れて焼肉のタレをかける。
決して混ぜず、抑える様に両面焦げ目をつける。 - 6
丼にご飯、もみ海苔、4のナムルと温泉玉子、コチジャンを乗せ、あれば切り唐辛子を乗せて出来上がり♪よく混ぜてどうぞ。
コツ・ポイント
ご飯に焼肉のタレをかけてゴマ油で焦げ目をつけます。
これだけでお店の味にかなり近づきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18951718