天然だしパックでつくる 里芋の揚げ浸し

山長商店だしレシピ @cook_40055950
カリッと揚げた里芋はねっとりホクホク。合わせ出汁をかけると上品でジューシーな揚げ浸しに。
このレシピの生い立ち
天然だしパックでとった出汁で作ると、本格的な味の一品になります。
無添加・塩分フリーのだしパックです。
ご家庭の塩梅でお楽しみください。
[通販サイト]http://www.da-shi.jp/ [Amazon]“山長のだし”で検索
天然だしパックでつくる 里芋の揚げ浸し
カリッと揚げた里芋はねっとりホクホク。合わせ出汁をかけると上品でジューシーな揚げ浸しに。
このレシピの生い立ち
天然だしパックでとった出汁で作ると、本格的な味の一品になります。
無添加・塩分フリーのだしパックです。
ご家庭の塩梅でお楽しみください。
[通販サイト]http://www.da-shi.jp/ [Amazon]“山長のだし”で検索
作り方
- 1
鍋に水を600cc、天然だしパック1袋を入れ、強火で沸騰した後、中火で5分加熱する。(出来上がり量400cc程度)
- 2
鍋に、130ccの白だしと●の調味料を弱火にかけて、沸騰したら火を止める。
- 3
里芋はラップをしてレンジで加熱する。その後皮をむき、食べやすい大きさに切りそろえ、片栗粉をまぶす。
- 4
180度の油でカリッとなるまで揚げる。
- 5
カリッとあがったら、器に里芋、合わせだしを上からかけて、最後に薬味をのせて完成。
コツ・ポイント
・「白だし」とは、鰹節や昆布(等)のみで煮出した「だし」を指します。
似たレシピ
-
-
-
白だしで簡単!里芋(海老芋)の揚げ浸し 白だしで簡単!里芋(海老芋)の揚げ浸し
主人のお友達の菊芋農家さんから”里芋の親(球根)”を頂いたので、里芋をお出汁で下味をつけ 揚げ浸しにしました くつろぎの食卓 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18951903