色鮮やか☆揚げない麻婆なす

ゆいちき
ゆいちき @cook_40046292

我が家の麻婆なすは野菜たっぷり、なすは揚げないからヘルシー! ビタミンカラーの野菜たちが体を元気にしてくれる気がします♪
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べたくて、麻婆なすに合いそうな野菜たちを入れてみました。

色鮮やか☆揚げない麻婆なす

我が家の麻婆なすは野菜たっぷり、なすは揚げないからヘルシー! ビタミンカラーの野菜たちが体を元気にしてくれる気がします♪
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べたくて、麻婆なすに合いそうな野菜たちを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. なす 小さめ2本
  2. ピーマン 1個
  3. パプリカ(赤) 1/2個
  4. 生しいたけ 3~4枚
  5. 豚ひき肉(合い挽き肉) 100g位
  6. ●豆板醤 小さじ1/2~
  7. ●テンメンジャン 大さじ1/2強
  8. ★ニンニク、しょうがのみじん切り 各1片分
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. 合わせ調味料
  11. 150cc
  12. しょうゆ 大さじ1
  13. 大さじ1/2
  14. 砂糖 小さじ1/2
  15. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    なすは縦縞に皮をむき拍子切りにする。しいたけは粗みじん、ピーマンとパプリカは長さを半分にして繊維に沿って1㎝幅に切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を大さじ2くらい熱し、中火でなすを炒める。なすが少ししんなりしたら一度フライパンから取り出す。

  3. 3

    フライパンにサラダ油と★を熱し、香りが立ったら豚ひき肉を炒める。肉の色が変わったらしいたけを加えて炒める。

  4. 4

    3に●の調味料を加えてさっと炒めたら合わせ調味料を入れる。沸騰したらなすとピーマン、パプリカを加える。

  5. 5

    なすが柔らかくなるまで2~3分煮たら、水溶き片栗粉(片栗粉:水=1:2)でとろみをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

なすはあとで煮るので軽く焼く感じで大丈夫です。辛さもおこのみで加減してくださいね。上記だと辛さは控えめです。お好みでねぎを散らすと彩りもさらに鮮やかになります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆいちき
ゆいちき @cook_40046292
に公開
*高3&中3の食べ盛りの子の母です☺*お野菜大好き♡お菓子も大好き♡♡ 子供たち、家族のためにも自分が作る料理&お菓子は 出来るだけヘルシーがいいなと思っています.*cookpadのたくさんの方のレシピのおかげでお料理が楽しくなりました。そしてたくさんの方に自分のレシピを作ってもらえるようになり嬉しいです♪   
もっと読む

似たレシピ