トマトたっぷりハッシュドビーフ

リアリン
リアリン @cook_40041675

トマトたっぷり夏向けのハッシュドビーフ!!お肉も玉ねぎもとろ~~り☆
このレシピの生い立ち
テレビで見てすごく食べたくなって作りました。作り方も材料もかなりアレンジしてます。

トマトたっぷりハッシュドビーフ

トマトたっぷり夏向けのハッシュドビーフ!!お肉も玉ねぎもとろ~~り☆
このレシピの生い立ち
テレビで見てすごく食べたくなって作りました。作り方も材料もかなりアレンジしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛モモ薄切り肉 200グラム
  2. 玉ねぎ 2個
  3. エリンギ 大1
  4. トマト 3個
  5. バター 20グラム
  6. 小麦粉 大2
  7. 砂糖 小1
  8. 400cc
  9. ●マギーブイヨン 1.5個
  10. ●ケチャップ 大2
  11. ●ウスターソース 大1
  12. ●赤ワイン 大2
  13. ●塩コショウ 少々
  14. ●ローリエ 1枚
  15. しょうゆ 大1
  16. オイスターソース 小1
  17. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    牛モモ肉は食べやすい大きさに、玉ねぎは1つは薄切りもう1つはすりおろす。エリンギは1センチ角。トマトも切る。

  2. 2

    圧力鍋にバターをのせ火をつけ焦げないように温めて、玉ねぎをどっちも炒める。

  3. 3

    とろとろになってきたらエリンギ・牛肉を加え、牛肉の色が変わってきたら小麦粉を加え粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

  4. 4

    砂糖を加えなじませ、●の材料を全て加える。ローリエは半分に折って入れる。

  5. 5

    圧力鍋の蓋をして、加圧後15分弱火で煮る。
    煮えたら自然に圧を下げる。

  6. 6

    圧が下がったら蓋を開けトマト・しょうゆ・オイスターソース・を入れ弱火から中火で15分煮つめる。味を見て塩コショウで整える

コツ・ポイント

玉ねぎは焦げないようにじっくりじっくり炒めることです。圧力鍋でトロトロにはなるけど、この一手間がおいしさの決め手です。
2日目もトマトが溶け出してすごくおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リアリン
リアリン @cook_40041675
に公開
2歳の女の子のママです☆現在2度目の妊娠中☆COOKPAD大好き☆☆つくれぽ頂けると元気になります☆どうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ