なすと挽肉のドライカレー

creo
creo @cook_40022023

なすと挽肉で作るシンプルなドライカレー。簡単、すぐに出来るのも嬉しい。
このレシピの生い立ち
ナスの消費に。材料や調味料を多くしたくなかったので、家にある物でシンプルに作ってみました。覚書。

なすと挽肉のドライカレー

なすと挽肉で作るシンプルなドライカレー。簡単、すぐに出来るのも嬉しい。
このレシピの生い立ち
ナスの消費に。材料や調味料を多くしたくなかったので、家にある物でシンプルに作ってみました。覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 小さめ3本
  2. ピーマン 2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 挽肉豚肉合挽きなど好みで) 160g
  5. にんにく(みじん切り) 1かけ
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 赤ワイン(酒) 大さじ2
  8. ●カレー粉 大さじ1と1/2
  9. ●ターメリック 小さじ1
  10. ●クミンパウダー 小さじ1
  11. ●コリアンダー 小さじ1/2
  12. コンソメ(お湯100mlで溶かす 1個
  13. 天然塩 小さじ1/2
  14. 醤油 小さじ2
  15. ラムマサラ 小さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    なすは1cm角に切って10分程水にさらす。玉ねぎは粗みじん、ピーマンは1cm角に切る。●印のスパイス類をあわせておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、まず玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら、にんにくを入れ、香りがして来たら肉を投入。

  3. 3

    大まかに肉をほぐして炒めたら、赤ワインを振って水分がなくなるまで炒める。続けてピーマンとなすを入れて炒める。

  4. 4

    なすがしんなりして少し水分が出て来たら●印のスパイスを加えて混ぜ合わせて1~2分炒める。

  5. 5

    お湯で溶いたコンソメ、塩、醤油を加えて水気が殆ど無くなるまで強めの火で炒める。

  6. 6

    最後にガラムマサラを加えて味を調える。ご飯と一緒に盛り、お好みで目玉焼きや温泉卵と一緒に召上がれ。

コツ・ポイント

カレー粉が足りなかったので手持ちのスパイスを色々使用してみました。全部カレー粉で作ってもOKです。辛さはガラムマサラで調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
creo
creo @cook_40022023
に公開
あれこれ手を加え過ぎず素材を活かした料理が好き♪薄味のレシピを心がけています。長野県出身、現在は東京で夫と2人暮らし。病気まみれ故、気楽に主婦業しながら療養生活してます。https://creo-diary.blogspot.com/
もっと読む

似たレシピ