季節野菜のナムル

妃殿下
妃殿下 @cook_40026689

季節野菜を家にある材料で簡単に作れて、ビールのおつまみ、お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
なにか一品加えたい。野菜が少し余った。
…という時に、美味しく、家にある材料で作れるのが便利。

季節野菜のナムル

季節野菜を家にある材料で簡単に作れて、ビールのおつまみ、お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
なにか一品加えたい。野菜が少し余った。
…という時に、美味しく、家にある材料で作れるのが便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いんげん 20本
  2. 小さじ1
  3. ごま 大さじ1
  4. ごま 小さじ1
  5. 味の素 少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    いんげんの頭の部分を取って、食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    沸騰させたお湯にインゲンに火が通るまで茹でます。
    *茹ですぎない様に注意です。

  3. 3

    インゲンを湯からあげて、よく水分を切り、ボウルにインゲン、その他の材料を入れて和えます。

  4. 4

    出来上がり

コツ・ポイント

温かい内に和えるので、インゲンは火が通ったらすぐ、お湯からあげるのがポイント。
他の季節野菜の場合(葉もの:ツルムラサキ、ほうれん草など)は、良く水分を絞って切ること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
妃殿下
妃殿下 @cook_40026689
に公開
東京→欧州在住。旅行や食べ歩きで覚えた料理を買い物中にひらめいて作ってます。伝統的な料理や素材の味を生かした料理が好きです。季節の素材、健康、バランスをよく考えたレシピを掲載しています。アスリートだったので、ベジタリアンメニュー、グルテンフリーやアルカリダイエットなども取り入れてます。モットーは美味しくて、簡単。ご飯が炊けるまでの適当3分間クッキング
もっと読む

似たレシピ