残り野菜の焼きうどん(しょうゆ味)

TomoDog
TomoDog @cook_40045092

レタス、えのき茸、ちくわ…冷蔵庫の残り物でつくりました。醤油と合う素材であれば何でもいけると思いますよ!
このレシピの生い立ち
つくったのは夏の盛り。麺類は食べやすいけど連日つくっていたらバリエーションがなくなってきて…
ある日、残り物の野菜でやきうどんをつくったら意外とおいしかったので、「味付けが素材に合っていれば何でもいいんだな」と思ったのがコレです♪

残り野菜の焼きうどん(しょうゆ味)

レタス、えのき茸、ちくわ…冷蔵庫の残り物でつくりました。醤油と合う素材であれば何でもいけると思いますよ!
このレシピの生い立ち
つくったのは夏の盛り。麺類は食べやすいけど連日つくっていたらバリエーションがなくなってきて…
ある日、残り物の野菜でやきうどんをつくったら意外とおいしかったので、「味付けが素材に合っていれば何でもいいんだな」と思ったのがコレです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん(茹でたもの) 2人分
  2. レタス 小さい葉5枚くらい
  3. ちくわ 1本
  4. えのき茸 1/2パック
  5. 醤油 大さじ1.5
  6. 昆布だし 大さじ1
  7. みりん 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. のり 適宜
  10. しその葉 適宜

作り方

  1. 1

    野菜やちくわなどを、一口大に切って炒めます。(レタスは火を入れすぎないよう、最後に入れて軽く温める程度でOK)

  2. 2

    炒めた野菜などをフライパンの端に寄せ、空いたところにうどんを入れます。

  3. 3

    調味料を絡ませながらうどんをほぐし、ほぐれたらフライパンの野菜と合わせます。

  4. 4

    皿に盛り付け、好みでのりとしその葉をのせて完成。
    鰹節や貝割れ大根などをのせてもおいしいです☆

コツ・ポイント

使う野菜にもよりますが、レタスは軽く温める程度で食感が残っているほうがおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TomoDog
TomoDog @cook_40045092
に公開
料理は好きだけど得意ではないので、自分用覚書としてクックパッドを利用しています。安上がりなメニュー、ラクにできるメニューが中心です(笑
もっと読む

似たレシピ