マヨ醤油唐揚げ

雨鳴雀 @cook_40149867
漬け時間が無くても、しっかり味唐揚げ
このレシピの生い立ち
唐揚げを作ろうとした時、ニンニクやら生姜やらを切らしてしまっていたので、急遽その場にあったもので作ったのが始まりです。思いの外美味しかったので、以降定番化しました。
作り方
- 1
鶏モモ肉を好みの大きさに切り、ボウルなどの容器に入れる。
- 2
①にマヨネーズ、醤油を入れよーく揉む。
- 3
②に片栗粉を入れ、肉全体にコーティングするような感じで揉み込む。
- 4
③を揚げて完成。
コツ・ポイント
今回は画像の為に容器にて揉む作業をしましたが、ビニール袋で揉み込む作業をすれば手も汚れず楽チンです。
似たレシピ
-
運動会にはコレ!マヨ醤油で鶏の唐揚げ 運動会にはコレ!マヨ醤油で鶏の唐揚げ
サクサクじゅわッ♡ご飯の進むしっかり味の唐揚げ♬マヨ×砂糖効果でしっとり柔らか〜♡冷めても柔らかいのでお弁当にピッタリ! ねっちゃんっ -
-
-
-
-
☆お弁当☆ 鶏もも肉のから揚げ(風) ☆お弁当☆ 鶏もも肉のから揚げ(風)
フライパンでから揚げ(風)。揚げてません。漬けおき時間なしで短時間な一品。味は見た目よりずっーとから揚げです。じゃじゃじゃすみん
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18954501