鉄分&カルシウム摂取!ミキサーで蒸しパン

りったんまり
りったんまり @cook_40049426

10ヶ月&3歳の二人の娘のため、ほうれん草とチーズで鉄分とカルシウムを!まとめて作れば冷凍も出来て楽チンです♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草とチーズで、二人の娘に栄養を!!!

鉄分&カルシウム摂取!ミキサーで蒸しパン

10ヶ月&3歳の二人の娘のため、ほうれん草とチーズで鉄分とカルシウムを!まとめて作れば冷凍も出来て楽チンです♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草とチーズで、二人の娘に栄養を!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9号アルミカップ10~12個分
  1. A)牛乳 200cc
  2. A)プロセスチーズ(スライスでも) 40g
  3. A)バター 20g
  4. B)ほうれん草 3株ほど
  5. B)砂糖 70g
  6. B) 2個
  7. C)薄力粉 200g
  8. C)BP 5g

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でて水気を切っておく。

  2. 2

    Aを鍋に入れて弱火にかけ、ゆっくりと煮溶かす

  3. 3

    ミキサーに2とBを入れて、1分ほど回す

  4. 4

    3をボールに移し、ふるったCを混ぜ合わせる

  5. 5

    カップに8分目まで入れ、13~15分ほど蒸す

  6. 6

    蒸しあがったら型から外し、網の上などで粗熱を取る

  7. 7

    ※冷めるとモチモチですが、バターを牛乳に置き換えると、冷めた時に柔らかさが残ります。どちらも美味しいです^^

コツ・ポイント

写真、とっても緑色が鮮やかですが…もちろん着色料などは使っていません。ほうれん草の香りがふんわりとします。1歳を過ぎたお子様であれば、砂糖じゃなくて蜂蜜でもいいですね♪面倒なら2の工程をすっ飛ばしてまとめてミキサーでもオッケーです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りったんまり
りったんまり @cook_40049426
に公開
ちっこい娘たちを持ちながら、日々美味しいものを簡単に作れる方法を模索しております。努力を惜しまず!!というのは建前で…楽することばかり考えています^^;
もっと読む

似たレシピ