簡単!!夏野菜の和風ラタトゥイユ

hibiki1788
hibiki1788 @cook_40034407

水を使わず野菜の水分だけで作るのが最大のポイントです。味付けもシンプル!鍋いっぱいに入れた野菜も、煮るとかさが減ります。
このレシピの生い立ち
祖父が作ったというこの料理を母から私も教わりました。

簡単!!夏野菜の和風ラタトゥイユ

水を使わず野菜の水分だけで作るのが最大のポイントです。味付けもシンプル!鍋いっぱいに入れた野菜も、煮るとかさが減ります。
このレシピの生い立ち
祖父が作ったというこの料理を母から私も教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト(かなり熟したもの) 大3~4コくらい
  2. なす 3本くらい
  3. キャベツ 葉を3~4枚
  4. いんげん 10本くらい
  5. じゃがいも 2~3個
  6. 油揚げ 2枚くらい
  7. 砂糖 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を少し大きめくらいにすべてざく切りにして、鍋にほうりこむ。

  2. 2

    しょうゆと砂糖をいれ
    、弱火~弱めの中火くらいにかけておくだけ!汁気が出て食材がやわらかくなったらできあがりです。

コツ・ポイント

トマトは腐る手前くらいの熟したものを使ってください。 意外なようですが油揚げは必ず入れてください。
できたてもいいのですが、冷やしたものを食べるのもまたおいしいのでオススメです。
煮汁がとてもおいしいので、煮汁も飲んでほしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hibiki1788
hibiki1788 @cook_40034407
に公開
2児のママです。 おいしいもの大好き♪凝った料理は作りません…
もっと読む

似たレシピ