簡単!!夏野菜の和風ラタトゥイユ

hibiki1788 @cook_40034407
水を使わず野菜の水分だけで作るのが最大のポイントです。味付けもシンプル!鍋いっぱいに入れた野菜も、煮るとかさが減ります。
このレシピの生い立ち
祖父が作ったというこの料理を母から私も教わりました。
簡単!!夏野菜の和風ラタトゥイユ
水を使わず野菜の水分だけで作るのが最大のポイントです。味付けもシンプル!鍋いっぱいに入れた野菜も、煮るとかさが減ります。
このレシピの生い立ち
祖父が作ったというこの料理を母から私も教わりました。
作り方
- 1
材料を少し大きめくらいにすべてざく切りにして、鍋にほうりこむ。
- 2
しょうゆと砂糖をいれ
、弱火~弱めの中火くらいにかけておくだけ!汁気が出て食材がやわらかくなったらできあがりです。
コツ・ポイント
トマトは腐る手前くらいの熟したものを使ってください。 意外なようですが油揚げは必ず入れてください。
できたてもいいのですが、冷やしたものを食べるのもまたおいしいのでオススメです。
煮汁がとてもおいしいので、煮汁も飲んでほしいです!
似たレシピ
-
-
夏野菜がおいしい!簡単ラタトゥイユ 夏野菜がおいしい!簡単ラタトゥイユ
鍋にいっぱい作ってもアッと言う間にカラです。水分はまったく使わず、野菜の旨味だけが濃縮されます。ビックリのおいしさ。五階の角部屋
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18955672