海藻サラダのくるみ酢味噌

グリーンフード栄養士
グリーンフード栄養士 @cook_40062124

メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。
このレシピの生い立ち
メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。

海藻サラダのくるみ酢味噌

メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。
このレシピの生い立ち
メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海藻ミックス(乾) 2g
  2. 刺身こんにゃく 40g
  3. 大根 120g
  4. 人参 20g
  5. 焼きちくわ 32g
  6. 練りくるみ和えの素 20g
  7. 穀物酢 8g

作り方

  1. 1

    海藻ミックスは水で充分に戻した後、ザルに上げ水気を切り、まな板の上に広げ、ザクザクと包丁を入れる。

  2. 2

    竹輪は焼き目の部分をむしり取り、縦半分に切り、小口切りにする 。
    お刺身こんにゃくは1cm位の幅に細切りにする。

  3. 3

    大根・人参は拍子切にする。

  4. 4

    人参・大根を水から茹で、茹であがる直前に竹輪・①の海藻ミックスを加えサッと火を通しザルに上げ、流水にさらし水気を切る。

  5. 5

    小さいボールに市販の練クルミ和えの素と酢を混ぜ合わせておく。

  6. 6

    ボールに④の野菜とお刺身こんにゃく、⑤のくるみ酢を入れ和える。

コツ・ポイント

※海藻ミックスはのどに張り付き易いので、食べ易く包丁を入れるのと水で戻すだけではなく、さっと湯通しする事が望ましい。
※香ばしく焼かれた竹輪の焼き目の部分は、口の中に残りやすく、飲み込みにくいのでひと手間かけて、剥く方が望ましい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グリーンフード栄養士
に公開
グリーンフード株式会社は、メディカル・ケア・サービス株式会社(学研グループ)が運営・管理する高齢者施設での「食」に関する業務を担っています。私たち栄養士のおすすめレシピや高齢者施設で提供しているレシピをお届けします。
もっと読む

似たレシピ