はちみつ大学芋

るみkitchen @cook_40083807
秋といえばさつまいも。はちみつを使った簡単なあんで作る大学芋。はちみつの自然な甘さが美味しい
このレシピの生い立ち
水飴を使った大学芋は時間が経つとカチカチになるので、時間が経っても柔かいはちみつを使って作った。
はちみつ大学芋
秋といえばさつまいも。はちみつを使った簡単なあんで作る大学芋。はちみつの自然な甘さが美味しい
このレシピの生い立ち
水飴を使った大学芋は時間が経つとカチカチになるので、時間が経っても柔かいはちみつを使って作った。
作り方
- 1
さつまいもは長さ4~5cmに切り、大きさにより縦に4~6割りにする。
- 2
揚げ油を低温(160~170℃)に熱して、(1)を入れ4~5分じっくり揚げる。
- 3
大きめのボウルに(A)を入れて混ぜあわせておく。
- 4
さつまいもに竹串を刺してみて、すっと通るくらいになったら引き上げて油を切り、熱いうちに(3)に入れて混ぜる。
- 5
器に盛り、黒ごまをふる。
コツ・ポイント
・さつまいもは低温でじっくりあげてしっかり中まで火を通します。
・揚げたさつまいもは熱いうちにタレに絡ませます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18956588