はちみつ大学芋

るみkitchen
るみkitchen @cook_40083807

秋といえばさつまいも。はちみつを使った簡単なあんで作る大学芋。はちみつの自然な甘さが美味しい

このレシピの生い立ち
水飴を使った大学芋は時間が経つとカチカチになるので、時間が経っても柔かいはちみつを使って作った。

はちみつ大学芋

秋といえばさつまいも。はちみつを使った簡単なあんで作る大学芋。はちみつの自然な甘さが美味しい

このレシピの生い立ち
水飴を使った大学芋は時間が経つとカチカチになるので、時間が経っても柔かいはちみつを使って作った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 250g
  2. 揚げ油 適量
  3. (A)はちみつ 大さじ2
  4. (A)しょうゆ 小さじ1
  5. 黒いりごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    さつまいもは長さ4~5cmに切り、大きさにより縦に4~6割りにする。

  2. 2

    揚げ油を低温(160~170℃)に熱して、(1)を入れ4~5分じっくり揚げる。

  3. 3

    大きめのボウルに(A)を入れて混ぜあわせておく。

  4. 4

    さつまいもに竹串を刺してみて、すっと通るくらいになったら引き上げて油を切り、熱いうちに(3)に入れて混ぜる。

  5. 5

    器に盛り、黒ごまをふる。

コツ・ポイント

・さつまいもは低温でじっくりあげてしっかり中まで火を通します。
・揚げたさつまいもは熱いうちにタレに絡ませます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るみkitchen
るみkitchen @cook_40083807
に公開
食べるのも作るのも大好き♪キッチンに立っているときが一番幸せな中年主婦です。簡単においしく作れるレシピを考えるのが趣味です。マイブログ「日々是れごはん」http://blog.livedoor.jp/rumi_h0913-recipenote/で毎日のごはん日記やってます。
もっと読む

似たレシピ