満腹満足☆中華そば風おにぎらず!

ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun

昔ながらな中華そばをおにぎらずにしました♡
もちろんお米! 麺不使用の醤油ラーメン味。
具材感しっかりで大満足(^^)

このレシピの生い立ち
なるとが余ってたので、なるとでイメージする中華そば風のおにぎらずを作ってみました。
結果的になるとの必要性はありませんが、美味しかったのでレシピ化。

満腹満足☆中華そば風おにぎらず!

昔ながらな中華そばをおにぎらずにしました♡
もちろんお米! 麺不使用の醤油ラーメン味。
具材感しっかりで大満足(^^)

このレシピの生い立ち
なるとが余ってたので、なるとでイメージする中華そば風のおにぎらずを作ってみました。
結果的になるとの必要性はありませんが、美味しかったのでレシピ化。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カット前2個分
  1. 焼き海苔 全型2枚
  2. ご飯 茶碗に軽く2杯分
  3.  ☆粉末鶏ガラスープ 小1/2
  4.  ☆醤油 小1
  5.  ☆胡麻 ほんの少し
  6. 具材
  7. ゆで卵 2個
  8. チャーシュー 2枚
  9. 茹でホウレン草(または他の青物) 適量
  10. メンマ 適量
  11. トッピング(各お好みでどうぞ)
  12. なると 適量
  13. 炒り胡麻 適量

作り方

  1. 1

    ご飯に☆を混ぜる。
    格具材を用意する。

  2. 2

    【組み立て】

    ひし形に置いた海苔の中央にご飯を乗せ、具材を乗せる。

  3. 3

    更にご飯で蓋をする。

    ※ラップの上から手でおさえると形が安定します。

  4. 4

    海苔の四隅を中心に向かって折り畳み、ラップでギュッと巻いてしばらく置き、馴染ませる。

  5. 5

    濡らした包丁でラップごとカットし、お好みでトッピングをあしらう。
    出来上がり♪

  6. 6

    【おまけ】

    ゆで卵は殻を剥いて熱い内に平らなもので挟んでおくと、多少包みやすい厚さになります。

  7. 7

    【使用レシピ】

    レシピID : 18636428
    王道のチャーシュー☆
    今回はバラ肉で作ったものを使用しました。

  8. 8

    【にぎらないおにぎり】

    レシピID : 20086199
    Onにぎらず☆
    パーティーやお弁当に簡単華やかです。

コツ・ポイント

◆ご飯が味付けなので白い茹で玉子ですが、お好みで味玉にしても良いです。
◆ゆで卵はお好みで縦半分にカットしても。
◆メンマに対して垂直な向きでカットすると断面が綺麗です。包んだ後に向きを見失わないよう注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun
に公開
都内で美容職人14年目。食いしん坊です。料理は香りや食感も大切にしてます。でも普段顔の材料で調理は簡素化・合理的に!「優しく楽しく親切なレシピ」を目指してます♪【クックパッドアンバサダー・食生活アドバイザー】◆インスタグラム⇒ https://www.instagram.com/chi_sun_sun/?hl=ja◆ホームページ⇒ http://cocon.work
もっと読む

似たレシピ