なつかし〜♪給食のわかめごはん

ちびこママ*
ちびこママ* @cook_40038143

私の小学校のわかめごはんは、材料これだけチョ〜シンプル(笑)それでも給食で人気だったわかめごはんを、是非おうちでも♪
このレシピの生い立ち
小学校の給食のわかめごはんが急に食べたくなり、いろいろレシピを探してみたけど、どれも洗練されたような感じ(^_^;)ならば!と思い作ってみたら「あ~こんな感じ、こんな感じ!」(笑)

なつかし〜♪給食のわかめごはん

私の小学校のわかめごはんは、材料これだけチョ〜シンプル(笑)それでも給食で人気だったわかめごはんを、是非おうちでも♪
このレシピの生い立ち
小学校の給食のわかめごはんが急に食べたくなり、いろいろレシピを探してみたけど、どれも洗練されたような感じ(^_^;)ならば!と思い作ってみたら「あ~こんな感じ、こんな感じ!」(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. 乾燥わかめ 大さじ3(5g)
  3. ☆和風だしの素 小さじ1
  4. ☆塩 小さじ1
  5. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    米は研いで水気をよくきっておく。わかめは細かく砕き、水で戻しておく。

  2. 2

    炊飯器に1のお米を入れ、☆を入れる。2合の目盛ちょい上まで水を入れ、スイッチオン。

  3. 3

    炊きあがったら、水気をよく切った1のわかめと白ゴマをたっぷり入れ、よく混ぜ合わせてできあがり。

  4. 4

    2010年4月4日話題入りしました☆たくさんの方に作っていただけてうれしいです♪ありがとうございました!

  5. 5

    2010年12月24日☆れぽ100人達成しました♪たくさんのつくれぽありがとうございました!!レシピも少し改良しました♪

  6. 6

    2014年1月24日Yahoo!JAPANのスポットライトコーナーで紹介していただきました!!(゜ロ゜ノ)ノ

  7. 7

    2017年3月11日
    COOKPADニュースでご紹介いただきました!(*≧∀≦*)

コツ・ポイント

ワカメがお水を吸うようなので、お水は目盛よりちょい多めに入れるといいようです!お味が薄いようなら、お好みで塩を足してください★ゴマはたっぷりめのほうがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびこママ*
ちびこママ* @cook_40038143
に公開
超A型人間オットとおしゃまなムスメ、ムダに元気なムスコとワタシの4人暮らし✿毎日のごはんに、いかにおいしく食べやすく、たくさんお野菜をとれるか頭をひねる毎日です。育児ブログ始めました♫毎日のお弁当も載せてます~♥http://ameblo.jp/komu-dolce
もっと読む

似たレシピ