キャベツと豆苗のおひたし

ゆるうさ @cook_40192925
火も使わずボウル一つで簡単にできます★ミョウガとゴマがきいた風味豊かなおひたしです。
このレシピの生い立ち
キャベツと豆苗を使っておひたしを作ろうと思ったときに、たまたまミョウガが冷蔵庫にあったので入れてみました。ミョウガなしでもおいしいですが、入れたほうが風味があって好みの味になりました。お酢でさっぱりパクパク食べられます!
キャベツと豆苗のおひたし
火も使わずボウル一つで簡単にできます★ミョウガとゴマがきいた風味豊かなおひたしです。
このレシピの生い立ち
キャベツと豆苗を使っておひたしを作ろうと思ったときに、たまたまミョウガが冷蔵庫にあったので入れてみました。ミョウガなしでもおいしいですが、入れたほうが風味があって好みの味になりました。お酢でさっぱりパクパク食べられます!
作り方
- 1
ミョウガは千切りにして水にさらす。
- 2
耐熱ボウルにキャベツを手でちぎりながら入れ、3~4センチに切った豆苗も一緒に加える。
- 3
2のボウルに酒と塩をふり、ラップをして電子レンジで4分加熱する。
- 4
3にミョウガと、めんつゆ、酢、すりごまを加えて和える。
- 5
すりごまは、炒りごまを半ずりしたぐらいがおいしいですが、市販のすりごまでもOKです♪
コツ・ポイント
電子レンジ4分で、ちょうどよいキャベツのしゃきしゃき感が味わえます。ゆでないので栄養素も丸ごと食べられるところがお気に入り♪
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単♪豆苗とハムの ごまおひたし 超簡単♪豆苗とハムの ごまおひたし
豆苗&ゴマで、ビタミン・ミネラルたっぷり♪ゴマはすりゴマにする事で更に栄養吸収アップ♡献立の一品にどうぞ。 mayuの薬味レシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18958946