キャベツと豆苗のおひたし

ゆるうさ
ゆるうさ @cook_40192925

火も使わずボウル一つで簡単にできます★ミョウガとゴマがきいた風味豊かなおひたしです。
このレシピの生い立ち
キャベツと豆苗を使っておひたしを作ろうと思ったときに、たまたまミョウガが冷蔵庫にあったので入れてみました。ミョウガなしでもおいしいですが、入れたほうが風味があって好みの味になりました。お酢でさっぱりパクパク食べられます!

キャベツと豆苗のおひたし

火も使わずボウル一つで簡単にできます★ミョウガとゴマがきいた風味豊かなおひたしです。
このレシピの生い立ち
キャベツと豆苗を使っておひたしを作ろうと思ったときに、たまたまミョウガが冷蔵庫にあったので入れてみました。ミョウガなしでもおいしいですが、入れたほうが風味があって好みの味になりました。お酢でさっぱりパクパク食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 4~5枚
  2. 豆苗 1袋
  3. ミョウガ 2個
  4. 大さじ1
  5. 少々
  6. めんつゆ 大さじ3
  7. 大さじ1
  8. すりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    ミョウガは千切りにして水にさらす。

  2. 2

    耐熱ボウルにキャベツを手でちぎりながら入れ、3~4センチに切った豆苗も一緒に加える。

  3. 3

    2のボウルに酒と塩をふり、ラップをして電子レンジで4分加熱する。

  4. 4

    3にミョウガと、めんつゆ、酢、すりごまを加えて和える。

  5. 5

    すりごまは、炒りごまを半ずりしたぐらいがおいしいですが、市販のすりごまでもOKです♪

コツ・ポイント

電子レンジ4分で、ちょうどよいキャベツのしゃきしゃき感が味わえます。ゆでないので栄養素も丸ごと食べられるところがお気に入り♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるうさ
ゆるうさ @cook_40192925
に公開
作るのが好きな料理・・・豆腐チャンプルー、アボカドたるたる丼、チャーハン、ベイクドチーズケーキなどなど○●煮物が大好きだから、おいしく作れるようになりたいなー、と思っている今日この頃。。。
もっと読む

似たレシピ