栗ご飯with枝豆

ナオキータ @cook_40127688
今が旬の栗。旬が終わろうとする枝豆のコラボごはん。甘さと塩気がマイウーです。
このレシピの生い立ち
先日栗ご飯を作ってみました。栗の食感だけだと面白くないなあ。なんて思ったので、旬の終わりに来ている枝豆を加えてみました。
黄色と緑の色合いも面白いと思います。
夏と秋の季節の食材のコラボです(^^)
栗ご飯with枝豆
今が旬の栗。旬が終わろうとする枝豆のコラボごはん。甘さと塩気がマイウーです。
このレシピの生い立ち
先日栗ご飯を作ってみました。栗の食感だけだと面白くないなあ。なんて思ったので、旬の終わりに来ている枝豆を加えてみました。
黄色と緑の色合いも面白いと思います。
夏と秋の季節の食材のコラボです(^^)
作り方
- 1
栗のお尻に切れ込みを入れます。
- 2
包丁の角をソコに差し込みます。
- 3
クイッと鬼皮を剥きます。
- 4
渋皮も剥いていきます。
- 5
渋皮が剥けたら、水にさらしアクを抜きます(30分くらい)
- 6
茹でた枝豆をサヤから出し、塩水に漬けておきます。
- 7
研いだコメを通常の水加減で、栗と塩ひとつまみで炊きます。炊けたら水けを切った枝豆を散らします。
コツ・ポイント
枝豆は硬めに茹で、栗とは違う食感を残すと美味しイイと思います。枝豆をつけておく塩水は、枝豆を噛んだ時に塩気を感じる程度で、しょっ辛くする必要はありません。ご飯を炊くときにも塩をひとつまみ入れますので、加減してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18959700