うずらとウインナーのマヨ焼き

己彩(こあや)
己彩(こあや) @cook_40064249

お弁当のあと一品に。
このレシピの生い立ち
お弁当のひと品にと考えました。

うずらとウインナーのマヨ焼き

お弁当のあと一品に。
このレシピの生い立ち
お弁当のひと品にと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8号のアルミカップ3つ分
  1. うずらの卵(生または水煮) 6コ
  2. ウインナー 2本
  3. マヨネーズ 適量
  4. セリ(乾燥) 適量
  5. 塩、コショウ 少々
  6. 8号のアルミカップ3つ

作り方

  1. 1

    うずらのゆで卵を用意する。ナマの場合は茹でる。水煮はそのまま使用。

  2. 2

    うすらのゆで卵を縦半分に切る。

  3. 3

    ウインナーを1㎝幅位の輪切りにし、沸騰したお湯で1分程度茹で、ざるにあげ、水を切る。

  4. 4

    アルミカップにウインナーと2個分のうずらを入れ、マヨネーズとパセリをかけてトースターで焼く。

  5. 5

    表面に焦げ目がついたらOKです。

コツ・ポイント

うずらがなくても、普通の卵でもOK。
適当な大きさに切ってどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
己彩(こあや)
己彩(こあや) @cook_40064249
に公開

似たレシピ