すべらな~いレシピ!オクラのなめ茸和え

モトマサ @cook_40066431
すべらないレシピ第1段!オクラを刻んで和えるだけ!味付け不要で安上がりなお手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれる1品です。
すべらな~いレシピ!オクラのなめ茸和え
すべらないレシピ第1段!オクラを刻んで和えるだけ!味付け不要で安上がりなお手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれる1品です。
作り方
- 1
オクラはガク(根元)を落として十字に切り込みを入れておく。
塩をして板擦りしておく。 - 2
沸騰した鍋に塩を一つまみ入れオクラを茹でる(色が鮮やかになればよし)。茹で上がったら水にとってザルにあげる。
- 3
オクラを小口切りにしたら、なめ茸とボールに入れて混ぜれば出来上がり☆
コツ・ポイント
出来上がったら冷蔵庫で冷やしておくとさらに○。
写真のオクラは『丸オクラ』という品種(うちの畑でできたもの)なので形が少し丸いですが、通常のオクラのほうが星型でかわいいと思います。
ご飯にのせたり冷奴にのせたりしてもおいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18962174