野菜もち

パウダーBB @cook_40128277
そろそろお彼岸も近づき「手作り御供え餅」を作りました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
白玉粉に野菜パウダーを混ぜ込み、蒸します。
お湯に浮かしても大丈夫。
紫いも、カボチャ、ホウレン草です。
砂糖で少し甘くしてあるので、そのままでも美味しく頂けます(*^_^*)
野菜もち
そろそろお彼岸も近づき「手作り御供え餅」を作りました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
白玉粉に野菜パウダーを混ぜ込み、蒸します。
お湯に浮かしても大丈夫。
紫いも、カボチャ、ホウレン草です。
砂糖で少し甘くしてあるので、そのままでも美味しく頂けます(*^_^*)
作り方
- 1
白玉粉に砂糖を入れ、水を少しづつ加えながら、耳たぶ位の固さに練る。
- 2
こねた白玉粉を三等分に分けておく。
- 3
小皿にほうれん草パウダー、かぼちゃパウダー、紫いもパウダーをそれぞれ同量(小さじ半分)の水で溶く。
- 4
③を分けた白玉粉に入れ、だまが残らぬようこねておく。
- 5
深めの鍋に湯を沸かしながら、白玉粉を一つ約10gほどに丸め、沸騰したお湯に、くっつかないように入れる。
- 6
白玉が浮き上がってから約1、2分茹で、手早く冷水にいれて粗熱をとっておく。
コツ・ポイント
そのままでも美味しく頂けますが、串に刺して、きな粉や餡をかけたりすると、お客さまにもokです♪
似たレシピ
-
-
餅衣でカリッ♪モチッ♪ホクッ♪ポテト❤ 餅衣でカリッ♪モチッ♪ホクッ♪ポテト❤
白玉粉と水だけで、お餅の様な餅衣を作りました♪カリッ♪モチッ♪ホックホク♪のポテトフライ❤すっごく簡単なのに、美味しいと大好評の一品です♪オススメデス☆ toshimasu -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18962234